「思わず買ってしまった」 ダイソーで見つけたものに「私も使ってる!」
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。
- 出典
- @itomaki310
「今日『ダイソー』で見かけて、思わず買ったものがこれ」
2025年2月4日、Xにこのような報告をしたのは、@itomaki310さんです。
100円ショップの『ダイソー』で購入した、便利なアイテムを紹介したところ「欲しい!」という声が集まりました。
投稿者さんが手に取った商品とは、どんなものなのでしょうか。
こちらの写真をご覧ください!
投稿者さんが見つけたのは『味噌のフタ』でした!
料理をする人であれば使う機会が多いであろう、味噌。プラスチック製の容器に入っている味噌は、蓋の開閉が手間に感じることがあるでしょう。
蓋の開閉が楽になる『味噌のフタ』を使えば、料理中のちょっとしたストレスが解消されるかもしれませんね!
投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・すみません、これください。
・めっちゃ欲しい!教えてくれてありがとう。
・とっても便利だよ。私も使っている!
・買います。明日『ダイソー』に行こうっと。
集まったコメント見た投稿者さんは「みんな、味噌の蓋を求めていたのだね…」とつづり、同じ悩みがある人が多いことを実感したといいます。
注意点として、味噌が入っている容器の大きさや種類によっては『味噌のフタ』が合わないこともあるのだとか。
手持ちの味噌に合うかを確認してからの購入がおすすめのようですね。
税込み110円で販売されている『味噌のフタ』。もし店で見かけた際には、手に取ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]