『6Pチーズ』をご飯と炊くだけ! 背徳感満載のレシピに「たまらん」「晩御飯が決まった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

サツマイモが化ける! 意外な調理法に目からウロコ【プロに聞いた】甘さを生かしたスイーツ系のものが多く見られるサツマイモ料理。実はサツマイモの甘さは、塩気のある料理にも合うことを知っていますか。 サツマイモ産業の振興を目的として活動する、一般社団法人さつまいもアンバサダー協会(以下、さ...

肉団子にチーズをかぶせるだけ かわいいはずの『ハロウィンおかず』が想像より怖い見た目に…2025年10月31日は、『ハロウィン』です。 仮装はしないとしても、いつものお弁当にハロウィンを意識したおかずを入れてみるのはいかがでしょうか。






「最強の組み合わせに出会いました…」
こんなひと言とともにあるレシピを公開したのは、乳製品を扱う、雪印メグミルク株式会社(以下、雪印メグミルク)が運営する『6Pチーズ』のX(Twitter)アカウント。
同アカウントは、雪印メグミルクのロングセラー商品として、幅広い世代から愛されている『6Pチーズ』を活用したレシピを公開しています。
『6Pチーズ』を使った混ぜご飯が絶品
同アカウントが紹介したのは、チーズ、コーン、バターという『最強トリオ』をご飯と混ぜ合わせる、背徳感満載の料理です。
また炊飯器で手軽に作れるので、忙しい人にもおすすめですよ。
早速作り方を見てみましょう。
まずは、2合ぶんの米を用意し、普段通りに研ぎましょう。
炊飯器に米と水を入れ、材料を加えていきます。
炊飯器の中でしっかりと混ぜてあげると、チーズとコーンがご飯と絡み、より一層おいしくなりますよ。
チーズとバターのこってりとした味にシャキシャキとしたコーンがアクセントになり、ひと口食べればやみつきになるおいしさでしょう。
『6Pチーズ』が公開したレシピには「絶対においしいやつ」「晩御飯が決まった」などの声が寄せられました。
炊飯器だけで完結するので、手間が掛からないところもポイント。
疲れた時やがっつりと食べたい時には、ピッタリな一品でしょう。
『6Pチーズ』のアレンジレシピが気になった人は、今晩の主食にいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]