trend

カップヌードルの『流行語パッケージ』に、ナウなヤングがアゲアゲ 「笑った」「懐かしすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日清食品株式会社が販売する、インスタントラーメンの『カップヌードル』は、子供から大人まで幅広く愛されるロングセラー商品です。

2020年7月27日、カップヌードルが公式Twitterを更新。年間売り上げ1千億円を達成したとして、限定パッケージの商品を販売するとし、話題になっています。

反響が上がった『パッケージ』とは…。

カップヌードルの発売開始から49年の間に世間で流行った『流行語』をパッケージにあしらった数量限定商品

『チョットだけよ(1973年)』『めんごめんご(1977年)』『バッチグー(1991年)』など、今となっては死語ばかりですが、青春時代の言葉を見つけて思わず懐かしくなってしまう人もいるでしょう!

【ネットの声】

・知らない言葉がある…。カップヌードルさんは歴史がありますね。

・これはいい企画。ナウなヤングにばかうけでしょう。

・全部集めて、今夜はイケてるヌードルでフィーバーしようぜ!

・自分の生まれた年の流行語が気になります!

話のネタに、いろいろな種類を集めてみたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@cupnoodle_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top