群馬県に『海の家』ができた! そのクオリティーは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
北関東に位置し、四方を山に囲まれた群馬県。
川や湖はありますが海はなく、「海に対する憧れ」を持つ県民も少なくないといいます。
そんな群馬県に、なんと「海の家ができる」との情報が入り、多くの人が驚いています!
前述の通り群馬県には海がありません。それなのに海の家とは…一体どのようなものなのでしょうか。完成予想図がこちらです。
本当に海がない!
ツッコミどころしかない「群馬県の海の家」を企画したのは、カップヌードルで知られる『日清』。
2017年7月14日はまだ小屋を建築途中で、2日後に迫ったオープンに向けて準備をしていました。
この時点で海の家らしさはほとんどなく、見た目はただの山小屋です。
そしてオープンが予定されていた7月16日。はたして、群馬県の『海の家』は完成したのでしょうか。
ご覧ください!
これが群馬の底力…?