群馬県に『海の家』ができた! そのクオリティーは? By - grape編集部 公開:2017-07-16 更新:2018-05-30 カップめんカップヌードル海 Share Post LINE はてな コメント ついに「山の海の家」がオープンしました!この夏(7/16、17の2日間)は群馬の海の家に決まり!みんな来てね!#山の海の家 #店長は井森美幸さん https://t.co/AO221I4iRQ pic.twitter.com/CUiF4XvaK4— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年7月16日 んん!? 浜辺が似合うお姉さんたちの周りに広がるのは、山ばかり。これが群馬県の海の家…。 店長には群馬観光特使である井森美幸さんが就任。オープニングセレモニーの様子がこちらです。 【LIVE配信】歴史に残るであろう「群馬の海開き」がまもなく行われます!スペシャルゲストは、群馬と言えばこの人、#森美幸さん!歴史的瞬間を目撃せよ!特別なシーフードヌードルの発表も!#山の海の家 #群馬の海の日 https://t.co/0MaGGv9uPo— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年7月16日 オーストラリアから取り寄せたという砂で作った、小さい浜。誰を監視しているか分からないライフセーバー。めちゃくちゃシュールです! また、イベント内では非売品である『シーフードヌードルグンマ(ミニサイズ)』が限定で配られました。 【明日は海の日】ついに群馬に「山の海の家」オープン!来場者にはイベント限定の非売品「シーフードヌードルグンマ(ミニサイズ)」をお一人様3個までプレゼント!#店長は井森美幸さん #山の海の家 https://t.co/AO221IlTJo pic.twitter.com/D959oyepuX— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年7月16日 海がない群馬県のシーフードヌードル…どんな味がするんでしょう。 この海の家を見た多くの人がコメントを寄せました! 海がない群馬のシーフード…。気になりますね。 海がないのに海の家とはこれいかに? 何これ、行ってみたい! また、他県の人から「ウチの県にも海の家をつくってほしい」という要望がたくさん寄せられていました。 海の家のイメージを、よくも悪くも粉々にした「群馬県の海の家」。もしかしたら、ほかの海がない県にも出現する…かもしれませんね! [文・構成/grape編集部] 1 2 ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 @cupnoodle_jp Share Post LINE はてな コメント
んん!?
浜辺が似合うお姉さんたちの周りに広がるのは、山ばかり。これが群馬県の海の家…。
店長には群馬観光特使である井森美幸さんが就任。オープニングセレモニーの様子がこちらです。
オーストラリアから取り寄せたという砂で作った、小さい浜。誰を監視しているか分からないライフセーバー。めちゃくちゃシュールです!
また、イベント内では非売品である『シーフードヌードルグンマ(ミニサイズ)』が限定で配られました。
海がない群馬県のシーフードヌードル…どんな味がするんでしょう。
この海の家を見た多くの人がコメントを寄せました!
また、他県の人から「ウチの県にも海の家をつくってほしい」という要望がたくさん寄せられていました。
海の家のイメージを、よくも悪くも粉々にした「群馬県の海の家」。もしかしたら、ほかの海がない県にも出現する…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]