誰か背後にいる…『視線の正体』に「おまえかい!」「ポーズに笑った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @K_theHermit
大体の人は、他人からの視線に敏感です。
背後から見られている時でも、不思議と相手の視線に気付けることがありますよね。
もし人気のない場所で視線を感じたら、危険かもしれないため、すばやく振り返って相手を確認したほうがいいでしょう。
海で感じた視線の正体は?
日本中の海で素潜り採集をし、海洋生物の飼育や撮影をしている、でんか(@K_theHermit)さんは、ある日のエピソードをX(Twitter)で紹介しました。
海で泳いでいる最中、ふと「視線を感じるな」と思った、でんかさん。
振り向いたら、背後の岩場に……。
視線の主は、大きなタコでした!
全部の足をクルクルと巻いて、ポーズを決めているように見えますね。
全身が岩場から出て無防備なのは、「ほあー!何やら大きいのが泳いでいるなぁ」と、人間であるでんかさんを見ていたから…かもしれません。
まさかの視線の正体に、ネット上では反響が上がりました。
・「うおっ!」と思ったけど、じっくり見たら足の曲線が美しいな…。
・自己主張が強い。このままブローチにしたいくらいかわいいね。
・筋肉を見せるムキムキなポーズをしているみたいで、笑った。
・本当に足がクルンッとしているんだ!なんか家紋や紋章みたいなまとまり方。
じっと人間を見つめる姿に、親しみを感じた人が多い様子。
多様な生き物が暮らす海では、こんな印象的な出会いがたくさんありそうですね!
[文・構成/grape編集部]