『カップヌードル』にアレを入れると… 日清の公式アレンジで「スープ飲み干した」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- 日清食品グループ
発売以来50年以上にわたって愛される、日清食品株式会社(以下、日清)の『カップヌードル』。
醤油ベースの優しいスープと豊富な具材で、忙しい時のランチや小腹がすいた時の夜食にする人も多いのではないでしょうか。
本記事では日清のウェブサイトで見つけた、暑い季節におすすめの意外なアレンジレシピを紹介します。
用意するのは『カップヌードル』と6ぶんの1カットしたレモンのみ!とても簡単にできますね。
まず、『カップヌードル』の蓋を開けてお湯を注ぎ、通常通り作ります。
3分経ったら蓋を開けて、レモンを絞り入れましょう。
ふわっとレモンのさわやかな香りがしてきます。
見た目だと分かりませんが、フレッシュなレモンの香りが食欲をそそります。
食べてみると、醤油ベースのスープにほのかなレモンの香りが加わり、なんともさわやか!
卵がレモン汁を吸って、不思議とクセになる味わいです。
スープに酸味と軽やかさがプラスされるので、思わず最後まで飲み干してしまいました。
6ぶんの1カットだとほのかな香りなので、個人的にはもっとレモンを入れてもよいかなと思いました。
『カップヌードル』をさっぱり食べてみたい時に、おすすめですよ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]