レモンの絞り方のコツ 風味が倍増するのは「果肉を下に向けるよりも!」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
- 出典
- @Type_AO
Twitterユーザーの蒼式(@Type_AO)さんがツイートした、風味が倍増するレモンの絞り方。
ちょっとしたコツですが、多くの共感を集めているツイートがこちら!
果肉を下に向けて絞るよりも…
左の図
果肉を上に向けて絞った方が風味が増す!
右の図
な、なるほど!!!
「考えたこともなかった」というコメントほか、「やってみたい」という声もが多く寄せられていました。
中には「皮に付着しているであろう農薬などが気になる」という意見がありましたが、レモンの皮はすり下ろしてケーキなどに使うこともあります。基本的には、しっかり洗えば大丈夫でしょう。
また、カボスを絞る時は果肉を上に向けるのが主流とった意見も。
最後に、この果肉を上に向けてレモンを絞る場合の注意点はもう1つあって…
目があああああっっ!!!
危険もあるので、十分に注意して絞るようにしてください(笑)