lifestyle

レモンの絞り方のコツ 風味が倍増するのは「果肉を下に向けるよりも!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの蒼式(@Type_AO)さんがツイートした、風味が倍増するレモンの絞り方

ちょっとしたコツですが、多くの共感を集めているツイートがこちら!

果肉を下に向けて絞るよりも…

左の図

果肉を上に向けて絞った方が風味が増す!

右の図

な、なるほど!!!

「考えたこともなかった」というコメントほか、「やってみたい」という声もが多く寄せられていました。

中には「皮に付着しているであろう農薬などが気になる」という意見がありましたが、レモンの皮はすり下ろしてケーキなどに使うこともあります。基本的には、しっかり洗えば大丈夫でしょう。

また、カボスを絞る時は果肉を上に向けるのが主流とった意見も。

最後に、この果肉を上に向けてレモンを絞る場合の注意点はもう1つあって…

目があああああっっ!!!

危険もあるので、十分に注意して絞るようにしてください(笑)

「搾り器よりラク!」 レモン絞りの裏技に「目からウロコ」「やってみる」【便利な下処理4選】『レモン搾り器』はレモンの果汁を搾る時に活躍しますが、すべての果汁を搾り取るにはレモンを何度もこすらなくてはなりません。時間をかけず、力も使わず、「簡単にレモン果汁を搾りたい」という人は、『あの食器』を使ってみましょう。

ゆで卵

お湯に『レモン果汁』を垂らして卵をゆでると? 仕上がりに「なんで?」「感動した」冷蔵庫に使いかけのレモン果汁が眠っていませんか。実は開封後は傷みやすく、短期間で使い切らなければカビが生えてしまうことも。「もったいない」「使い切りたい」と考えるのなら、手軽に活用できる方法を試してみてください。

出典
@Type_AO

Share Post LINE はてな コメント

page
top