冷蔵庫にポツンとレモン まるごと1個使う方法を、農園に教えてもらった
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋の夜、レンジでチンするだけで完成! 家族から『おかわり!』が止まらないレシピ朝晩に秋の涼しさを感じ始めた、2025年9月中旬現在。「食欲の秋」ともいわれる季節ならではの、旬の味覚がたくさんありますね。 いろいろな旬野菜がある中、本記事ではサツマイモを使ったレシピを紹介します。 アサヒビール株式会...

「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。
- 取材協力
- 瀬戸内レモン農園®
さわやかな酸味が特徴の果実である、レモン。レモン汁は魚料理やサラダ、ドレッシング、マリネなどの調味料として使われます。
ほかにもレモネード、紅茶、カクテルなどに用いることで、さわやかな風味が楽しめますね。
ただ、レモンというとなんとなく、添え物として使うイメージがありませんか。
ヤマトフーズ株式会社のグループ農園で、レモンの生産をしている『瀬戸内レモン農園』に、おすすめのレシピを聞いてみました。
写真提供:瀬戸内レモン農園
レモンの果肉も味わいたい!おいしいレシピ
『瀬戸内レモン農園』のウェブサイトでは、いろいろなレモンレシピを公開中です。本記事では、その中から特におすすめの2つを紹介します。
レシピには瀬戸田産オーガニックレモンと記載していますが、「国産レモンで代用していただけます」とアドバイスがありました。
レモンチーズケーキ
写真提供:ヤマトフーズ株式会社
レモンの皮が入ることで、焼いてもレモンのさわやかな風味がしっかり楽しめるチーズケーキです。生クリームではなく、ヨーグルトを使うことでカロリーダウンになり、後味もすっきりします。
材料と作り方は以下の通りで、直径15cmの丸型1台分です。
春キャベツとレモンのクリームチキングラタン
写真提供:ヤマトフーズ株式会社
国産レモンを使用した、フレッシュでクリーミーなグラタン。たっぷりのキャベツにタマネギも加わり、野菜の甘みが引き立ちます。
レモンとチキンの相性も抜群。無調整豆乳と隠し味の砂糖で、ホワイトソースにクリーミーさを出しました。
レモンを皮ごと使用することで、うま味や風味、ビタミンCなどの栄養もアップします。
材料と作り方は以下の通りで、直径19cmのスキレット1個分になります。
レモン汁を調味料として使うことは多くても、果肉部分も食べるレシピはあまり知られていないかもしれません。
『瀬戸内レモン農園』のウェブサイトでは、ほかにもレモンを使ったおいしいレシピが目白押しです。
興味を持ったら、ぜひ以下にアクセスして見てみてください。どれもおいしそうですよ!
瀬戸内レモン農園®
瀬戸田産オーガニックレモンなどを販売!
瀬戸内レモン農園オンラインショップでは、レシピに使った瀬戸田産オーガニックレモンなどを販売しています。販売時期(目安)は以下の通りです。
・グリーンレモン:10月中旬~12月
・レモン:12月中旬~
販売開始はオンラインショップにて案内するとのこと。興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね。
瀬戸内レモン農園®オンラインショップ
[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]