trend

『ブルードラゴン』の造形美に魅了される 中二病全開のフォルムがたまらない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:MY MODERN MET

オーストラリアのクイーンズランド州で、大変珍しいウミウシが発見されました。

英語名で「ブルードラゴン(日本名:アオミノウミウシ)」と呼ばれる、鮮明な体色が美しいウミウシ。

神話や伝承に出てきそうなカッコイイ名前なのに、サイズが2~3センチとかなり小さく、掌にのってしまう可愛らしさ。

17701_01

出典:MY MODERN MET

そんな見た目とは裏腹に、猛毒を持つ「カツオノエボシ(電気クラゲ)」を摂食してしまう、獰猛さも持ち合わせています。

しかも摂食した際に、取り込んだ刺胞を貯蔵しているため、下手に触ると刺されてしまうのだとか。

それでも、この造形美に魅了される人は多いようです。

実はこのブルードラゴン、カツオノエボシやギンカクラゲが流れつく季節に、八丈島などの海に行くと、発見することができるのだそうです。

ただ、見つけても手で掴まないように、気を付けてください。

17701_02

出典:MY MODERN MET

まるで宝石のような美しさ。海にはまだまだ神秘的な生き物が沢山いそうですね。

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
MY MODERN MET@luxuria00@tateotch@otoginokuni0706

Share Post LINE はてな コメント

page
top