trend

「ペットボトル落ちてる」と思って拾ったら激痛! 浜辺を転がる事態に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

青くてキレイな怖いヤツ

海へ遊びに行ったら、こんな物体を見つけることがあるかもしれません。

餃子のような形をしたコレの正体は、『カツオノエボシ』。透き通った体で海に浮き、触手を持つことからクラゲと思われがちですが、実は違います。小さなヒドロ虫が集まって、クラゲのような姿を形成しているのです。

『カツオノエボシ』は、気体の入った浮き袋が、帆を張った昔の軍艦に似ていることから、英語では「Portuguese man-of-war(ポルトガルの軍艦)」と呼ばれています。また、青い浮袋から「bluebottle(青いボトル)」と呼ばれることも。

色合いが大変キレイですが、近づくと触手に刺される危険性があります。

海に浮いているときは、長くて細い巻きひげ状の触手を平均10m、長いものでは50mも伸ばしています。触手は、本来エサとなる魚や、そのほかの小型生物を麻痺させて殺すために使うのですが、触れれば人間も刺してきます。

気を付けたいですが、光の加減によっては、とても見つけにくいもの。「気が付いたら背後にいた」なんてことがあったら、恐ろしいですね。

人間は、『カツオノエボシ』に刺されるとどうなってしまうのでしょうか。

応急処置を知っておこう

『カツオノエボシ』の触手に人間が刺されると、みみずばれになって激痛に襲われます。最悪の場合、ショックで亡くなることも。

たとえ、浜辺に打ち上げられて死んでいるように見えても、触手は刺激があると刺してくるため、裸足やサンダルでそばに行ってはいけません。

しかし、打ち上げられたカツオノエボシを、ペットボトルや膨らんだビニール袋と見間違えてしまうこともあります。

もし、カツオノエボシに刺されてしまった場合には、こちらの応急処置を行ってください。

毒クラゲに刺されたときの処置は、刺胞を肌にすりこまないように、こすらず、海水で洗い流し、できれば、アルコールかアンモニア水で患部を消毒します。

クラゲの毒は、熱に弱いので、乾いた熱い砂をかけてから海水で洗い流すのもよいでしょう。いずれにしろ、洗い流すときに、真水は禁物です。真水で洗うと、浸透圧の差で、刺胞の毒液が体内に流れ込みやすくなるからです。

洗ったあとは、腫れや痛みを抑えるために、抗ヒスタミン薬の軟膏や副腎皮質ホルモン配合の軟膏を塗布します。

4、5日後に紅斑などの皮膚の症状は消えますが、1週間後ぐらいに、クラゲの毒に対するアレルギーから、再び紅斑が現われることもありますし、さらに紅斑、湿疹、水疱が広範囲にわたるときや、頭痛、吐き気などの全身症状があるときは、速やかに医療機関を受診してください。

動物や昆虫によるけがの応急手当 時事通信社 ーより引用

海で遊んだ後は、楽しい思い出だけを持ち帰りたいもの。

危険生物に気を付けて、海で楽しく遊びましょう!

※記事中の写真はすべてイメージ


[文・構成/grape編集部]

重ねられた保存容器

棚が保存容器だらけになってない? 収納テクに「真似します」「これでスッキリ」キッチンで収納に困りがちなのが、保存容器です。数が増えれば増えるほど、使いやすくきれいに片付けるのは難しくなるでしょう。低コストで実現でき、目当ての容器を取り出しやすい収納方法を紹介します。

サツマイモ

「雑草に悩んだらコレ植えて」 裏ワザに「この発想はなかった」「すぐやる」抜いても抜いても生えてくる、庭の雑草。 夏から秋にかけては、こまめに手入れをしないとすぐに雑草が成長してしまうので、悩ましいですよね。 雑草に悩む人は、これを植えて! ベランダ菜園を趣味にしている、ぽたろう(@HACK1...

出典
NATIONAL GEOGRAPHICNATIONAL GEOGRAPHIC時事通信社

Share Post LINE はてな コメント

page
top