society

銭湯で起こった客の迷惑行為 常連客が注意も「モラルが低い」「ひどい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

業種に関係なく、不特定多数の人が利用するお店には、客が守るべきマナーが存在します。

マナーを守らないと、周囲に迷惑をかけてしまうだけでなく、店側の営業を妨げてしまうことも。

2023年2月、京都府京都市にある銭湯の『初音湯』では、若い女性客による迷惑行為があったといいます。

最初に迷惑行為に気付いたのは、常連客。

女性客たちは、銭湯の中で赤色にしようと髪の毛を染めていたというのです。

気付いた常連客の注意により、女性客たちは洗い流したといいますが、すでにタイルは変色していました。

業務終了後にタイルを確認した従業員は、「ここまでひどいとは…」とあ然としたようです。

同月現在世間では、SNSに投稿されていた、飲食店での客による迷惑行為が問題視されています。

そのため、従業員は「SNSで迷惑動画が話題になっているが、同じレベルの話。こういうことを平気でやりよるんやなぁって感じです」と、一部客のマナーの悪さに苦言を呈しました。

ネット上では、銭湯で起きた迷惑行為に、怒りや施設側への同情の声が寄せられています。

・自分の家じゃないんだから、ダメなことくらい、分からないのだろうか…。

・銭湯が大好きな人間としては、これは許せない。

・またお店での迷惑行為か…。世間でのモラル低下を感じる。

この後、同銭湯で働く従業員は、変色したタイルを掃除し、きれいに汚れを落とすことができたと報告。

汚れが残る事態は避けられたものの、銭湯での毛染めは、迷惑行為であることに変わりはありません。

自分の空間ではなく、多くの人と共有して利用するからこそ、一人ひとりのマナーが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

『らくうぇる』の画像

半額シールが貼られた植物が実は… 業界初の試みに「知らなかった」諸事情で自分の手で管理できなくなった、観葉植物などを買い取って再生し、再販売するという事業で話題を集めているのが、観葉植物リサイクル店の『らくうぇる』。店主の佐藤正則さんに観葉植物のリサイクルを始めたきっかけや、植物のお世話のやり方についてうかがいました。

クロネコヤマトからの『不在票』にゾッ 真相に「怖すぎる」「自分にも届いた」投函されていた1枚の不在票。違和感を覚え、調べてみると…。

出典
@hatsuneyu_kyoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top