trend

「こっちを食べろニャ」 カップヌードルを選ぶ飼い主の目前で、猫がやらかす!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

インスタントラーメンの『カップヌードル』は、味の種類が豊富。

どの味を食べるかを悩むのも楽しみの1つでしょう。

2匹の猫と暮らす飼い主(@chipie0826)さんは、ある日、2つのカップヌードルを前に、どちらを食べようかと悩んでいました。

すると、猫のおこめくんが現れ、カップヌードルにじゃれついた後、こんな行動に出たのです。

おこめくんは、歯でプスリとカップヌードルのフタに穴を開けてしまいました。

こうなっては、飼い主さんは醤油味を食べざるを得ません!

2つのうちどちらかを選ぶ時、運を天に任せてわらべ歌の『どちらにしようかな』を歌って決めることがありますが、飼い主さん宅では自動でおこめくんが選択してくれるようですね。

強制的に味を決められる様子に笑ってしまった人から、続々とコメントが届いています。

・猫様のご神託は絶対。

・その決定方法があったか!

・写真3枚目のあわてっぷりにジワる。

・とりあえずなんでも噛んでみる猫さんが愛しい。

・優柔不断な飼い主を助ける猫。

猫のいたずらに手を焼く飼い主は多いもの。

ですが、もしかしたら猫側は「世話のかかる飼い主だニャ」なんて思っている…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@chipie0826

Share Post LINE はてな コメント

page
top