『コアラのマーチ』に体を作ったら? 「ロゴの配置が完璧」「素晴らしすぎる」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している晴季(@02ESyRaez4VhR2l)さん。
その作品のクオリティの高さに、多くの人が魅了されています。
「公式で採用してほしいレベル」 鼻セレブのアザラシを立体にすると…
制作時間15時間 お菓子の箱の変貌ぶりに「才能って怖い」
コアラのマーチが…!
今回、晴季さんがペーパークラフトに使ったのは、ロッテのお菓子『コアラのマーチ』です。
定番のおやつなので、一度は箱を手に取ったことのある人も多いのではないでしょうか。
そんな『コアラのマーチ』の箱が、晴季さんの手にかかると…。
『コアラのマーチ』が、歩きながら楽器を演奏する『マーチングバンド』に!
シャレの利いた晴季さんの作品に、多くのコメントが寄せられました。
・本当ならゴミになるものを、ここまで活用するなんて。素晴らしい作品です!
・ロゴの配置とか完璧ですよね。
・イチゴ味で女の子バージョンも作ってほしい。
・制作過程が見てみたいです!
ちなみに今回のペーパークラフトは、『コアラのマーチ』1箱を使用したのだそうです。
『コアラのマーチ』のほかの味や限定品なども交えて、マーチングバンドの隊列を見てみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]