「かわいすぎ」投げると爆発して『ペンギン』が生まれる爆弾
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- カミカラ
ペタンコのペーパークラフトを放り投げると、途端に立体的になる『ペンギン爆弾』がすごいと大きな話題になっています。
早速、その衝撃的な姿をご覧ください!
なにこれ、めっちゃカワイイ!
放り投げただけで、可愛らしいペンギンの姿になります。驚くと同時に和みますね。
この『ペンギン爆弾』に、多くのコメントが寄せられています。
『ペンギン爆弾』を作っているのは、クリエイターである中村開己(なかむら・はるき)さん。
実は2008年にもTV番組で取り上げられ、話題になったことがありました。そして2017年6月に、とあるTwitterユーザーが中村さんの作品を投稿したことで再び話題になったのです。
中村さんの作品は、『ペンギン爆弾』のほかにもユニークなものばかりです!
オオカミの皮をかぶったヒツジ
地球儀パズル
木製ペンギン爆弾
どれも驚くほど素晴らしい出来栄え!
どんな世代の人も楽しめそうな中村さんの作品。特に子どもを喜ばせるには、うってつけのアイテムとなりそうですね!
中村開己さんの公式ウェブページ 『カミカラ』
[文・構成/grape編集部]