想像を超えた作品に驚愕の声 「まさか、子どもが美形キャラになるとは…」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。
今回は、熱を出した時にお世話になることの多い『熱さまシート』の箱を使って、作品を生み出してしまいました!
高熱でつらそうにしている幼い子どもの顔がプリントされている『熱さまシート』の箱。
はるきるさんの手にかかると…。
まさかの八頭身キャラに!
熱を出してつらそうにしていた子どもが、氷を操る魔法使いのようになってしまいました!
「熱をギューッと吸い取る」という男の子のセリフが、なぜか怖いセリフに聞こえてしまいます。
【ネットの反応】
・確実に氷属性のスキルを使ってくる。
・子どものキャラクターがものすごく美形化されてて驚きました。
・「ひんやり気持ちいい」では済まなさそうですね。
・これは熱を取られすぎて凍死しますね。
・ぜひ公式の販促に使ってほしい!
お菓子の箱以外でも素敵な作品を作り上げてしまう、はるきるさんの発想力とペーパークラフトの技術力に脱帽です!
次はどのような作品が出来上がるのでしょうか…いまから楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]