「気迫が凄い」「センス良すぎ」 着物も下駄もすべてどん兵衛でできている侍
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @donbei_jp
うどんやそばのカップ麺でおなじみの『どん兵衛』。
どん兵衛の公式Twitter(@donbei_jp)は、どん兵衛のパッケージを使用した作品を公開しました。その作品がこちらです。
麺だけに『斬り捨て御麺』!
下駄に着物姿の侍が、刀を構えていて気迫を感じられる作品です。
この作品は、ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんによるもの。
空箱職人 はるきる
この作品を見た人たちからは、「クオリティ高すぎ」「センスがいい」「動き出しそう」などのコメントが寄せられました。
そばやうどんという日本の食べ物で、侍を表現するところが『日本文化』を表していて、とても素敵です。
着物のシワや、下駄など細かいところまで見入ってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]