「あれは幻…?」スーパーの店員、自分には無愛想なのに3歳の息子には…
公開: 更新:


運動をし終えたマーモット 息を切らし、水飲み場に向かうと…「最後の顔に笑った」2025年5月、マーモット専門のカフェ『マーモット村』が東京都中野区にオープンし、話題を集めています。そんな『マーモット村』を初体験した時の出来事を漫画に描き、自身のInstagramで公開したのは、おのあまね(@onoamane)さんです。個性豊かなマーモットたちをまったりと観察していると…。

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!
- 協力
- candy.nakae
よく行くお店で、『ちょっと印象に残る店員』に出会ったことはありませんか。
仕事ぶりが丁寧だったり、笑顔が素敵だったり…ふとした瞬間に目を引くこともありますよね。
3歳の息子さんを育てる、仲江キャンディ(candy.nakae)さんも、いつも行くスーパーマーケット(以下、スーパー)で印象的な店員がいるといいます。
そんな店員とのエピソードを漫画に描き、Instagramで公開すると、多くの人から『いいね』が寄せられました。
その店員は、とても仕事が早いのだそう。しかし、ちょっぴり無愛想なようで…。
普段は、言葉少なめで仕事を進めている、店員。
仲江さんが息子さんと一緒にスーパーを訪れると、息子さんに向かって、とても明るく、そして優しく接客してくれたのです!
『いつもの店員』からは想像できないギャップに、思わずときめいてしまったという仲江さん。まさに『ギャップ萌え』の瞬間といえるでしょう。
仲江さんのエピソード漫画には、このような反応が寄せられています。
・このギャップは、ときめきます。
・その不意打ちはずるいって!
・あまりのかわいさに、笑ってしまった!
・お子さんが来店して、無意識に顔がゆるんだのかも。
「少女漫画みたいにときめいてしまった」と振り返った、仲江さん。
ただし、別の日にスーパーを訪れると、その店員の接客は『いつも通り』の対応だったようで、「あれは幻だったのかもしれない…」とつづっていました。
普段はクールに接客をしている店員も、子供の前では思わず笑顔がこぼれてしまったのかもしれませんね…!
店員と子供のエピソード漫画がもっと見たい人は、こちらもご覧ください。
店員の対応に「余計なことだなんて思いません」 目の前で、子供が棚の上に登り始め…?
「おっかない注意より響く」 店内で走った4歳児に、店員の女性が?
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]