「えらい」「可愛いよ~!」 来客に対する幼い息子の対応に、キュンとする
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- musukosodate
幼い長男と次男を育てる、ねこざめ(musukosodate)さん。
息子さんたちとの日常を漫画化し、Instagramに投稿しています。
業者の人が自宅に来ると?
ガスや電気の点検など、自宅に他人が出入りすることはあるもの。
ある日、ねこざめさん宅に業者の人がやってきました。
突然知らない人がやってきたら、びっくりする子供もいるでしょう。しかし、ねこざめさんの次男は…。
なんて礼儀正しいの…!
人見知りをして物陰に隠れたり、照れて発言できなかったりしてもおかしくない場面で、次男は物怖じせず、業者の人に「お願いちまちゅ」と、きちんと挨拶をしたのです。
とはいえ、次男はまだまだ幼い子供。自分の好きなおもちゃを業者の人に見せて、ちょっぴり構ってもらったのでした。
次男の愛らしい言動に、キュンとする人が続出。さまざまなコメントが寄せられています。
・きちんと挨拶ができて偉い!かわいいよ~!
・ボクも現場仕事なので、似たような経験が…!声をかけてくれる子供がかわいくて、癒されながら楽しく仕事をしています!
・元ハウスクリーニング業者です。小さい子がおもちゃを見せてくれたり、お話ししてくれたりで、めちゃくちゃ癒された思い出。
次男のような人懐っこい子供に話しかけられて、嬉しくならない大人はいないでしょう。
次男は、業者の人だけでなく、ねこざめさんの作品を通じて多くの人の心を和ませてくれました!
[文・構成/grape編集部]