「えらい」「可愛いよ~!」 来客に対する幼い息子の対応に、キュンとする
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- musukosodate
幼い長男と次男を育てる、ねこざめ(musukosodate)さん。
息子さんたちとの日常を漫画化し、Instagramに投稿しています。
業者の人が自宅に来ると?
ガスや電気の点検など、自宅に他人が出入りすることはあるもの。
ある日、ねこざめさん宅に業者の人がやってきました。
突然知らない人がやってきたら、びっくりする子供もいるでしょう。しかし、ねこざめさんの次男は…。
なんて礼儀正しいの…!
人見知りをして物陰に隠れたり、照れて発言できなかったりしてもおかしくない場面で、次男は物怖じせず、業者の人に「お願いちまちゅ」と、きちんと挨拶をしたのです。
とはいえ、次男はまだまだ幼い子供。自分の好きなおもちゃを業者の人に見せて、ちょっぴり構ってもらったのでした。
次男の愛らしい言動に、キュンとする人が続出。さまざまなコメントが寄せられています。
・きちんと挨拶ができて偉い!かわいいよ~!
・ボクも現場仕事なので、似たような経験が…!声をかけてくれる子供がかわいくて、癒されながら楽しく仕事をしています!
・元ハウスクリーニング業者です。小さい子がおもちゃを見せてくれたり、お話ししてくれたりで、めちゃくちゃ癒された思い出。
次男のような人懐っこい子供に話しかけられて、嬉しくならない大人はいないでしょう。
次男は、業者の人だけでなく、ねこざめさんの作品を通じて多くの人の心を和ませてくれました!
[文・構成/grape編集部]