「えらい」「可愛いよ~!」 来客に対する幼い息子の対応に、キュンとする
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- musukosodate
幼い長男と次男を育てる、ねこざめ(musukosodate)さん。
息子さんたちとの日常を漫画化し、Instagramに投稿しています。
業者の人が自宅に来ると?
ガスや電気の点検など、自宅に他人が出入りすることはあるもの。
ある日、ねこざめさん宅に業者の人がやってきました。
突然知らない人がやってきたら、びっくりする子供もいるでしょう。しかし、ねこざめさんの次男は…。
なんて礼儀正しいの…!
人見知りをして物陰に隠れたり、照れて発言できなかったりしてもおかしくない場面で、次男は物怖じせず、業者の人に「お願いちまちゅ」と、きちんと挨拶をしたのです。
とはいえ、次男はまだまだ幼い子供。自分の好きなおもちゃを業者の人に見せて、ちょっぴり構ってもらったのでした。
次男の愛らしい言動に、キュンとする人が続出。さまざまなコメントが寄せられています。
・きちんと挨拶ができて偉い!かわいいよ~!
・ボクも現場仕事なので、似たような経験が…!声をかけてくれる子供がかわいくて、癒されながら楽しく仕事をしています!
・元ハウスクリーニング業者です。小さい子がおもちゃを見せてくれたり、お話ししてくれたりで、めちゃくちゃ癒された思い出。
次男のような人懐っこい子供に話しかけられて、嬉しくならない大人はいないでしょう。
次男は、業者の人だけでなく、ねこざめさんの作品を通じて多くの人の心を和ませてくれました!
[文・構成/grape編集部]