「そうめんでラーメン超え?」 豆乳担々の味わいに「まろやかピリ辛」「箸止まらん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「また作って」の声が続出 麻婆の新定番に「これ絶対ハマる」「家族ウケ最強」【アレンジレシピ4選】トマトを使った麻婆丼や、炊飯器・電子レンジで作れる時短レシピを紹介。忙しい日にも嬉しいアイディアです。

炊飯器にカボチャを入れると? 炊き上がりに「驚いた」「時短すぎる」【簡単おかず4選】炊飯器で作るカボチャの煮物や、電子レンジで完成するタマネギ、ナス、ジャガイモの簡単おかずを紹介。毎日の食卓を豊かにする時短アイディアです。






手軽に作れて食べやすいそうめんは、暑い季節の強い味方です。しかし、毎回同じ味だと飽きてしまいませんか。
そのような時におすすめなのが、るみる(rumiru_zuborashokudo)さんがInstagramで紹介している『豆乳担々そうめん』です。
ラーメンを超えるおいしさが味わえるようなので、実際に作ってみました。
電子レンジで簡単!豆乳担々そうめんの作り方
材料はこちらです。
【材料】(1人分)
・豚ひき肉 100g
・ニンニクチューブ 1cm
・豆板醤 2cm
・水 100㎖
・豆乳 100㎖
・2倍濃縮のめんつゆ 大さじ2杯
・味噌 小さじ1杯
・すりごま 適量
・そうめん 1束
・お好みのトッピング
耐熱容器に豚ひき肉とニンニクチューブ、豆板醤を入れます。
ラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱しましょう。
取り出したらよく混ぜます。豚ひき肉に赤い部分がある場合は、追加で加熱してください。
加熱した豚ひき肉の半分を器に入れます。
水と豆乳、めんつゆ、味噌を加えて混ぜましょう。
すりごまも加えてよく混ぜます。
ゆでて冷ましたそうめんを盛りつけましょう。そうめんの水をしっかり切っておくことで、味が薄まらなくなります。
残りの豚ひき肉と好みのトッピングをのせたら完成です。
元の投稿はこちら
まろやかな豆乳の味とピリ辛の肉みその相性がよく、箸が進みました。
豆板醤の量を加減すれば、辛いものが苦手な人も安心して食べられます。食べ応えがあるので、普通のそうめんに物足りなさを感じる人にもおすすめです。
肉みそやスープを作る手間はありますが、肉みそは電子レンジ、スープは混ぜるだけででき上がります。
いつもとひと味違うそうめんが食べたい人は、ぜひ作ってみてください。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]