弾けない…でも可愛いから怒れない レッスンを妨害しまくるピアノ教室の猫
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
いつでもどこでも飼い主のそばにいたい『かまってちゃん』タイプの猫は、たとえ相手が何かをしていてもお構いなしに邪魔してきます。
ピアノ講師をしているローラ・エリオットさんの愛猫ジャスパーも、人が大好き。人懐っこいジャスパーは、ピアノ教室の生徒たちからも大人気です。
ただ1つ、困ったことがあります。
それはジャスパーがピアノのレッスン中に『かまって攻撃』を仕掛けてくること。
よりによってそんなところにいられたら…弾けません!
ですが、ジャスパーが可愛すぎて、生徒たちも迷惑どころかついかまってあげたくなるようです。
ローラさんに「降りなさい!」と強くいわれてもマイペースのジャスパー。
どんなにレッスンを邪魔されても、結局はみんな彼の可愛さにメロメロになってしまいます。恐るべし、猫の魅力!
猫の『かまって攻撃』をかわすことは本当に難しいということを見せつけたジャスパー。
きっと彼は今日も、ピアノレッスンの邪魔をしまくっては、みんなを笑顔にしていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]