【猫吸い】ロバも夢中! 寝転ぶ猫に近づくと…?「猫からしか得られない栄養」
公開: 更新:


スマホの中に『撮った記憶のない写真』が? 真相に「めちゃくちゃ笑える!」「ベテランみたいだ」スマホの写真を整理していたら、見覚えのない『1枚』が?「この表情!」「世界征服を企んでいる顔だ」

仲間と遊び回るコーギー 飼い主がとらえた1枚が…「必殺技を出しそう」飼い主(@corgi_tumugi)さんと暮らすコーギーの、つむぎちゃんが、必殺技を繰り出す直前のような構えを披露。アニメさながらの愛らしい姿に、Xで5万件超の『いいね』がつく反響が寄せられました。
猫の体に顔をうずめて息を吸い込む、『猫吸い』。
「愛猫の匂いは1日1回かがないと気が済まない…」という人もいるかもしれません。
ツルキミ(@TJo95V15kl35013)さんの元では、2匹の猫が暮らしています。
ある日、地面にゴロンと寝転んでいた、愛猫の1匹であるチーちくちゃん。
そこへやって来て、『猫吸い』を始めたのは…。
ロバ!
『猫吸い』をしていたのは、ツルキミさんと暮らす、ロバのパリカールちゃんでした。
鼻を押しつけて、スンスンと匂いをかいでいます。「この香りがたまらない…」という声が聞こえてきそうですね。
チーちくちゃんも、パリカールちゃんに身を任せているように見えます。
Xに写真が投稿されると、3万件以上の『いいね』と、驚きや納得の声が寄せられました。
・ロバも猫を吸うのか…!やはり猫からは『癒し成分』が放出されているのかも。
・猫からしか得られない栄養分ってあるよね。分かる。
・チーちくちゃんも、まんざらでもない様子ですね!
ロバの『猫吸い』について、飼い主さんに聞いてみた
『猫吸い』をするほうとされるほう、2匹はどのような関係なのでしょうか。
grapeはツルキミさんに取材し、話をうかがいました。
――パリカールちゃんは、いつから『猫吸い』をしているのでしょうか。
つい最近です。パリカールは、この写真を投稿した1週間ほど前に初めて『猫吸い』をしました。
――『猫吸い』ができる間柄ということは、2匹はいつも仲がいいのでしょうか。
チーちくとパリカールはつかず離れずで、仲よくもありドライでもあります。
ただ、猫を吸うのは猫が気を許してくれないとできないことなので、この時はたまたま『OK』なタイミングだったのでしょう。
ちょうどよい距離感を保っている2匹。チーちくちゃんの気持ちによっては、『NG』が出ることもあるようです。
『猫吸い』は、お互いの信頼があって初めてできるもの…なのでしょうね!
いろいろな『猫吸い』を見たい人は、こちらの記事もご覧ください。
愛猫の体に顔をうずめているのは… 正体に「かわいすぎる」「間に入らせて!」
宿題に取り組む小学生息子 母親が様子を見に行くと? 「コレは抗えない」「天国か」
「涙が出そう」「愛しかない」 出かける前にする『儀式』に、7万人が注目
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]