lifestyle

【ファミマの新作】メロンパンをひっくり返すと? 隠されていた『仕掛け』にハマる!

By - ヒライアカリ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

朝食やおやつにぴったりな菓子パン。数ある種類の中でも、根強い人気を誇る定番の1つがメロンパンでしょう。

2025年10月のある日、コンビニエンスストア『ファミリーマート』を訪れた筆者が発見したのが、こちらのデニッシュメロンパンです。

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

見た目は一見、普通のおいしそうなメロンパン。しかし、実はある仕掛けが隠されていました。

底の紙をはがして、ひっくり返してみると…。

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

サクサクでツヤツヤ!

メロンパンの裏側が発酵バター風味のあめでコーティングされ、フランスの伝統的な焼き菓子『クイニーアマン』になっていたのです。

オモテもウラも!ファミマの『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』

筆者が発見した『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』は、同月7日から全国の『ファミリーマート』で販売されている新作パン。

『オモテもウラもおいしいパン』シリーズの1つとして登場しました。

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

同シリーズには、『チーズケーキデニッシュ×クイニーアマン』や『アップルパイタルト×クイニーアマン』もラインナップ。

メロンパン好きの筆者は、迷わず『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』を購入してきましたよ。

袋を開けた瞬間、ふわっと広がるバターの香りに思わず笑みがこぼれます。

半分に割ってみると、表面はサクッとしたクッキー生地、中のデニッシュ層はフワフワです。

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

いざ、実食!

それでは、ガブッとかぶりついてみましょう!

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

サクサクでフワフワ、そしてカリカリ!

たったひと口で、メロンパンとクイニーアマンの両方のおいしさが一気に広がります。

裏返して食べると、また違った食感が楽しめるのも魅力です。

クイニーアマン部分のあめは、カリッとしつつもほどよくしっとり。香ばしい甘さにバターの塩気が加わって、思わずもうひと口食べたくなるでしょう。

ブラックコーヒーや無糖の紅茶と相性抜群だと感じました。

さらに、冷蔵庫で少し冷やしてから食べてみたところ、クイニーアマンのカリッと感が増して、より『スイーツ度』がアップ。

1つで2つ分のおいしさが味わえる『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』は、税込み185円で購入できます。

気になる人は、『ファミリーマート』のパンコーナーをチェックしてみてはいかがでしょうか!

『デニッシュメロンパン×クイニーアマン』の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部


[文・構成/grape編集部]

『漆黒の苺ゼリー』の写真(撮影:grape編集部)

まさかの、真っ黒…! 『ローソン』の衝撃イチゴゼリーに「色からは想像できない味」2025年11月下旬、コンビニエンスストア『ローソン』に立ち寄った筆者は、新商品の『漆黒の苺ゼリー』を発見。 衝撃的な見た目が気になり、実際に買ってみました!

『冬ショコラ』の画像(撮影:grape編集部)

「みんな買って!」「チョコ欲満たされた」 話題のファミマ新作スイーツ、お味は…コンビニエンスストアの『ファミリーマート』がチョコスイーツを新発売。『冬ショコラ』という商品名で、価格は税込み244円です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top