「大人になるとはこういうこと」 写真に「これは天才」「最高すぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ma0226411
大人になると、あらゆる物事を自分の意思で決められるようになるでしょう。
子供の頃と比べて自由に行動できるようになる一方、当然責任が伴います。
時には、自分1人でなんとかしなければならない場面も出てくるはずです。
大人の機嫌の取り方に『11万いいね』
『大人になる』とは、『自分の機嫌は自分でとる』ということ。
こんな言葉をXに投稿したのは、まさこ(@ma0226411)さんです。
落ち込むことや、怒りたくなるようなことがあった時、ある程度は自分で対処できる方法を身に着けたいものですよね。
まさこさんが、自身の『機嫌の取り方』をXに投稿したところ、11万件を超える『いいね』が寄せられる反響となりました。
一体どんな方法なのかというと…。
市販のロールケーキに、好きなものを好きなだけトッピング!
まさこさんは、コンビニエンスストアの『ローソン』で手に入る『プレミアムロールケーキ』に、さらにホイップクリームを追加。
カラースプレーやチョコレート菓子などでデコレーションして世界に1つだけのスイーツを作り出していました!
そのまま食べても十分おいしい『プレミアムロールケーキ』ですが、アレンジによる見た目の華やかさや背徳感が相まって、お腹も心も満たされるでしょう。
大人だからこそできる、自分流の機嫌の取り方には「真似したい」といった声が数多く寄せられました!
・かわいい!!作るだけで盛り上がるぞ!
・最高のセルフケアですね。めちゃくちゃいい。
・これは天才。真似させていただきます!!
・ワクワク感がすごい写真。最高すぎる!
落ち込むことがあっても、好きなものを好きなだけトッピングしたスイーツを食べれば、ハッピーな気分になれるかもしれません。
あなたも自分流の方法で、楽しく自分の機嫌をとってみてはいかがですか!
[文・構成/grape編集部]