lifestyle

スーパーカップに切り餅!? 明治直伝の『パンケーキ』がめちゃウマ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーカップアレンジレシピ

株式会社明治が販売する、大人気ラクトアイス『明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ(以下、スーパーカップ)』。

ほんのりとした優しい甘さが口の中に広がるのが特徴で、季節を問わず食べたくなりますよね。

明治が紹介する『バニラもち〜ずパンケーキ』

株式会社明治は、『スーパーカップ』のInstagramアカウントで、新商品やアレンジレシピの情報を発信しています。

そのまま食べてもおいしい『スーパーカップ』は、溶かして使用することで、スイーツをさらにおいしくすることもできるのだとか。

『スーパーカップ』を溶かして使用するアレンジレシピとして、『バニラもち〜ずパンケーキ』の作り方が公開されていました!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

用意する材料は、以下の通りです。

【材料】

・『スーパーカップ』 2ぶんの1個

・切り餅 1個

・卵(Mサイズ) 1個

・塩 ひとつまみ

・有塩バター 10g

・ピザ用チーズ お好みの量

まずは、『スーパーカップ』を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分加熱して溶かし、切り餅を0.5~1cm角でカットしておきましょう。

溶かした『スーパーカップ』に切り餅を加え、サランラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱して混ぜます。

温め終わったら、卵を割り入れ、さらによく混ぜてください。

フライパンの上にバターを置いて中火で熱し、溶けたら弱火にして、作った生地を流し入れましょう。

周りに焼き色が付いたら、ピザ用チーズを上にのせ、挟むように生地を半分に折れば完成です!

同アカウントによると、『スーパーカップ』とピザ用のチーズによる甘じょっぱさと、バターの風味が絶妙でたまらない味わいなのだとか。

バニラとチーズが合わさることで生まれる、甘じょっぱさがどんなものなのか、気になりますね!

新感覚のパンケーキを味わいたい人は、『バニラもち〜ずパンケーキ』を作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

食パンの耳

【クイニーアマン】食パンの耳、余ってない? UCCが紹介する『お手軽レシピ』が試したくなるUCCが紹介した、食パンの耳で作る『コーヒークイニーアマン』に注目が集まりました。

『簡単アイスケーキ』の写真

家族が大歓喜!タカナシの簡単レシピで『アイスケーキ』作ったら「おいしい!」「もっと食べたい!」乳製品メーカーのタカナシ乳業株式会社(以下、タカナシ乳業)は、ウェブサイトで『簡単アイスケーキ』のレシピを紹介しています。アイスクリーム店などで売られている特別感のあるアイスケーキですが、意外にも家庭で簡単に作れるとのこと。気になった筆者が作ってみたので、作り方や味の感想をレポートします。

出典
meiji_essel_supercup

Share Post LINE はてな コメント

page
top