trend

炎天下にさらされたグミ、8時間後…「どうしてこうなった」「最高」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『果汁グミ』の写真

暑い季節に注意が必要なのは、食べ物の管理でしょう。

例えば常温でアイスを放置してしまえば、あっという間に溶けてしまいます。

猛暑日に、グミなどの溶けやすいお菓子を放置してしまい、変形させてしまったことはありませんか。

バッグの中にグミを入れっぱなしにしていたら…

ある日、ばなな(@BANA_ANAAsuika)さんは、株式会社明治が販売する『果汁グミ』を購入しました。

ばななさんは、楽しみを後に取っておくように、一時的にバッグの中にしまっておいたといいます。

しかし、ばななさんはバッグの中に入れていたことを忘れ、そのまま8時間ほど放置してしまった模様。

ばななさんの絶望のコメントとともに、次の1枚をご覧ください。

『果汁グミ』の写真

「開けたらこれが出てきたんだけど」

ものすごく固まっている…!

『果汁グミ』といえば、果実の形をした小ぶりのグミがたくさん入っている商品。

しかし、炎天下にさらされた『果汁グミ』は、一粒ひと粒が熱によりくっ付き、巨大な塊になってしまったのです!

夏の洗礼を浴びた無惨なグミの姿に、たくさんの感想が寄せられています。

・この季節の暑さって、本当に怖いですよねぇ。

・こんなにも暑いと『常温で保存』は考え直さないと無理だよね。

・どうしてこうなった…。ペンギンみたいな形でかわいいですね!最高!

また「俺はポッキーを開けたらこうなってた」などの声も。ばななさんと同じ『失敗』を犯してしまった人は、多数いるようでした。

夏に『あるある』な失敗をしないよう、溶けやすい食べ物を持ち歩く際は要注意ですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@BANA_ANAAsuika

Share Post LINE はてな コメント

page
top