『黒柳徹子ケーキ』が令和に? まさかのビジュアルに「こんなきれいに作れない」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @s_y_880508
森永製菓株式会社が販売している、ビスケット『マリー』。
1923年に日本で発売されて以来、世代を超えて多くの人に親しまれています。
そんな大人気のビスケットを使って、スイーツを作った、uka.(@s_y_880508)さん。
完成品を写した1枚をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。
uka.さんによると、このスイーツを作ろうと思ったのは、ある有名人がきっかけなのだとか。
こちらの写真を見て、その人が誰かを想像してみてください!
写っていたのは、『マリー』のビスケットの周りにクリームをあしらったケーキでした!
uka.さんは、ケーキの断面がきれいに見えるように、ビスケットの間にクリームを均等に塗るように心がけたとか。
美しい見た目はもちろん、優しい風味の『マリー』のビスケットと、甘いクリームを一緒に口へ運んだ時の味わいも格別でしょう。
そんな『マリービスケットケーキ』を世間に広めた人物は…タレントの黒柳徹子さんです!
黒柳さんが音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)で司会をしていた際に、自ら手作りして出演者にふるまったそうですよ。
そんな伝説のスイーツを再現したuka.さんには、称賛の声が多数寄せられています。
・断面が美しい!おいしいんだろうな。
・これは最高すぎる。一度でいいから、食べてみたい!
・昔、作ったけど、こんなにきれいに作れなかった…!
uka.さんが、優しい味とおしゃれなビジュアルに仕上げた『マリービスケットケーキ』。
懐かしさと新鮮さという2つの魅力で、多くの人を魅了したようですね!
[文・構成/grape編集部]