trend

意味がわからない、けどスゴイ! 叔母さん手作りの『お菓子袋ポーチ』.

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@kami_robo_yasui

お菓子が入っていた袋は、食べ終われば捨ててしまう人がほとんどかと思います。

そんなお菓子の袋を素敵にリメイクした『お菓子袋ポーチ』なるものが、「売り物になるレベル」「欲しい!」と話題を呼んでいます。

叔母さんの手作り

Twitterユーザーの安居智博さん(@kami_robo_yasui)は、ある日叔母さんからお菓子袋で作ったポーチをプレゼントされます。

投稿者さんの第一印象は…

パッと見、意味が分からなかった。

しかし、よくよく見ると、お菓子の袋を裏から補強して、ファスナー・裏地と共に縫い合わせてあり、しっかりポーチとして使えるようになっていたのです!

投稿者さんは、叔母さん手作りの『お菓子袋ポーチ』をTwitterで公開すると、多くの人から絶賛のコメントが寄せられる事態に。

  • え、すごい!欲しい!
  • 売り物になるレベルです。
  • どうやって作るんですか?

公開後、『お菓子袋ポーチ』は1万回以上もリツイートされています。

叔母さんの手作り品は、お菓子袋ポーチだけじゃなかった!

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@kami_robo_yasui

Share Post LINE はてな コメント

page
top