意味がわからない、けどスゴイ! 叔母さん手作りの『お菓子袋ポーチ』.
公開: 更新:
1 2

【クオリティ高すぎ】アルフォートの空箱で工作 完成品に「なんでこんなことができるんだ」『空箱職人』はるきるさんのペーパークラフトに衝撃の声!株式会社ブルボンが販売するお菓子『アルフォート』の空箱で作った2年ぶりの新作が話題になりました。

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。
「作り方を教えて欲しい」と話題のお菓子袋ポーチが、コチラです。
パッケージこそお菓子袋そのままですが、見た目はポーチそのもの。お菓子ならではのポップなデザインが活かされていて、すごく可愛い!
さらに、投稿者さんの叔母さんは、新聞紙を使ったバッグも数年前にプレゼントしてくれたのだそう。
世界にひとつだけの特性ガンダムバッグ…!
遊び心溢れるポーチやバッグは、雑貨屋さんの棚に並んでいてもおかしくないほどの完成度です。
もしかして、血筋?
投稿者の安居さんは『カミロボ』という、紙で作ったロボットの製作者として知られており、2006年にはアメリカの雑誌『ニューズウィーク』の『世界が尊敬する日本人100』にも選出されたことがあるほど。
そして、安居さんの叔母さんもまた、物作りにおいて秀でた才能を持っているとなると、もしかして血筋なのでしょうか。
ぜひとも販売を開始してほしい『お菓子袋ポーチ』。最近はデザインに凝ったお菓子もたくさん発売していますし、もしかしたら『お菓子袋ポーチ』ブームがやってくるかもしれませんね♪
[文・構成/grape編集部]