褒めてくれる『ビスケット』に絶賛の声 「うわ、めっちゃいい」「大人にこそ必要なおやつだ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mitiruxxx
小腹が空いた時に食べる『3時のおやつ』。
仕事の息抜きや気分転換にもなるので、「よし!頑張ろう」という気持ちになれますよね。
褒めてくれるビスケット
これまでさまざまな自作のアイディア作品を公開し、たびたび反響を集めている、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。
X(Twitter)で一風変わったビスケットを公開したところ、8万件を超える『いいね』が寄せられました。
話題を呼んだ作品はこちらです。
褒めてくれるビスケット入りの『賛辞のおやつ』を作った。
パッケージの中には「いいね!」や「たいへんよくできました」と書かれたビスケットが入っています…!
褒めてくれて、小腹も満たせるので、頑張った日のおやつに食べたくなりますね。
大人になると人から褒められることが少なくなるので、『賛辞のおやつ』は最高の栄養になるでしょう。
投稿には、商品化の熱望や絶賛の声が多数届きました。
・これぞ現代に一番必要とされる栄養素。
・毎日、1袋支給してほしい。
・これは大人にこそ必要なおやつだ。
・商品化してほしい。職場で配りたい。
褒められるとポジティブな気分になり、頑張る原動力になりますよね!
小腹と心を満たせる『賛辞のおやつ』に多くの人が魅了されたでしょう。
[文・構成/grape編集部]