余ったマシュマロをヨーグルトに漬けると? 全農の投稿に反響 「びっくりするほどおいしい」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
- 出典
- @zennoh_food
全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部(@zennoh_food)のTwitterアカウントは、フォロワーに実施したアンケートで寄せられた、手軽にできるレシピを投稿。
その内容に「これは気になる!」の声が続出しました。
マシュマロヨーグルト
紹介されたレシピで用意するものは、なんとマシュマロとヨーグルトのみ。
作り方も簡単で、マシュマロとヨーグルトを混ぜて漬け込み、一晩寝かせておくだけです。
一晩経つと…あら不思議!マシュマロがとろ~り溶けて、ほんのりシュワシュワ食感がするデザートが完成します!
メレンゲでできたふわふわ食感のマシュマロは、そのまま食べてもおいしいのですが、途中で味に飽きて余らせてしまいがち。
トーストにのせたり、ココアやミルクティーに入れたりする食べ方もありますが、このレシピであれば簡単に消費できそうですね。
投稿には「これやってみたけど、びっくりするほどおいしい!」「知らなかった。めっちゃ気になる。早速マシュマロを買ってきます」などの声が寄せられていました。
マシュマロを使った新感覚デザート。ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]