trend

「爆笑した」「ゴメン許して」 パソコンの直訴に、17万人が反応

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

仕事やプライベートで、パソコンを使う機会は多いものです。

パソコンのある部分に焦点を当てた1枚のイラストが、多くの人の笑いを誘いました。

『エンターキー』の本音

イラストをTwitterに投稿したのは、よしだ(@five1996)さん。

描いたのは、パソコンのキーボードにある『エンターキー』です。話題のイラストが、こちら。

全身がボロボロになったエンターキーが、恨めしそうにこちらをジッと見ているではありませんか!

「みんな、俺にだけ当たりが強くない?」

ごもっともな意見です…!

身に覚えのある人が多かったのでしょう。ネットでは、数多くの謝罪コメントが寄せられる事態に。

【ネットの反応】

・この間、あなたを骨折させてしまったのは私。

・すまない。今度から優しくするよ…。

・試しにそっと押してみたけど、気持ち悪かった。今後も思いっきり当たらせてもらう。

・なんかエンターキーを力強く押すと、仕事やってる感が出るんだよなぁ。

エンターキーに謝りつつも、ほとんどの人は対応を今後も変えない様子。

申し訳ないけれど、エンターキーにはこれからも私たちの横暴を優しい心で受け止めてほしいですね。

よしださんは、ほかにも「クスッ」としてしまう作品をネット上に公開しています。興味のある人は、こちらの記事もあわせてお楽しみください。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@five1996

Share Post LINE はてな コメント

page
top