trend

男性が作った精霊馬 一緒に添えられてるものに「先祖も帰りたくなくなる」「天才」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

精霊馬

お盆の時期に飾られる、精霊馬。

ご先祖様に「早く家に来て、ゆっくり戻ってほしい」という願いを込めて、キュウリの馬とナスの牛を作ります。

精霊馬と一緒に飾られていたものが…

2024年8月12日、アーティスト活動をしている、飯山太陽(@TA8f3xjyCUsKAO5)さんがXを投稿。精霊馬と一緒に作った、ある作品が反響を集めました。

「ご先祖様も帰りたくなくなる」「天才」などの声が上がった写真が、こちら!

精霊馬
精霊馬

精霊馬の横には、脚を広げて毛づくろいする猫の姿が…!

こちらの猫は、キュウリで作られた作品。猫の仕草やフォルムが細かく再現されており、キュウリで作られたとは思えないクオリティです。

家に帰ってきたご先祖様も、猫のようにのんびりと過ごしてくれそうですね!

投稿には「これはすごい」「どうやって作ったのか気になる」などのコメントが寄せられました。

猫の作品を見た飯山さんのご先祖様は、きっと楽しんでくれたでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TA8f3xjyCUsKAO5

Share Post LINE はてな コメント

page
top