男性が作った精霊馬 一緒に添えられてるものに「先祖も帰りたくなくなる」「天才」
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...






お盆の時期に飾られる、精霊馬。
ご先祖様に「早く家に来て、ゆっくり戻ってほしい」という願いを込めて、キュウリの馬とナスの牛を作ります。
精霊馬と一緒に飾られていたものが…
2024年8月12日、アーティスト活動をしている、飯山太陽(@TA8f3xjyCUsKAO5)さんがXを投稿。精霊馬と一緒に作った、ある作品が反響を集めました。
「ご先祖様も帰りたくなくなる」「天才」などの声が上がった写真が、こちら!
精霊馬の横には、脚を広げて毛づくろいする猫の姿が…!
こちらの猫は、キュウリで作られた作品。猫の仕草やフォルムが細かく再現されており、キュウリで作られたとは思えないクオリティです。
家に帰ってきたご先祖様も、猫のようにのんびりと過ごしてくれそうですね!
投稿には「これはすごい」「どうやって作ったのか気になる」などのコメントが寄せられました。
猫の作品を見た飯山さんのご先祖様は、きっと楽しんでくれたでしょう!
[文・構成/grape編集部]