lifestyle

冷房モードで気を付けることは? 日立の回答に「これ大事」「そうだったのか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エアコンの写真

※写真はイメージ

『酷暑』という言葉がピッタリな日本の夏。もはやエアコンは、夏を乗り越える上で必須のアイテムといえます。

熱中症を避けるためにも、24時間エアコンをつけっぱなしにしている人は少なくないでしょう。

しかし、そこでどうしても気になってしまうのが、消費電力。いわずもがな、消費電力が多いほど電気代はかさみ、財布に打撃を与えてきます。

日立が教える、冷房の消費電力を抑える『4つのポイント』

エアコンなどの家電を製造している、日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立)は、そういった悩みを持つ人たちにアドバイス。

ウェブサイトの『よくある質問』にて、冷房運転時の消費電力を抑える使い方を紹介しています。

日立が挙げたのは、4つのポイント。『室内温度は適温にする』『風向きや風速の調整をする』『節電機能を活用する』『タイマーを有効に活用する』が重要だといいます。

同社は各ポイントについて、このように説明をしました。

室内温度を適温にする

冷房時の省エネ推奨温度(適温)は、室温28℃です。冷房時は設定温度を1℃高めに設定すると、約10%の節電効果が得られます。

電源ON/OFFでの温度調整について

エアコンは、高温の部屋を一気に冷やすときに多くの電力を使います。
適温になったら電源を切り、また電源を入れるということを繰り返して温度調整を行うと、電気のムダ使いになる場合があります。室内温度は設定温度で調整しましょう。

風向きや風速の調整をする

冷たい空気は下方に集まりますので、冷房時は風向きを水平にすると効果的です。また、風速は常に「微風」で運転するよりも、「自動」で運転する方が節電され、省エネ効果が得られます。

日立の家電品 ーより引用

続く『節電機能を活用する』と『タイマーを有効に活用する』については、エアコンの機種によって操作が異なります。

どのメーカーのものも、古い機種以外は基本的にタイマーをはじめとした節電機能が搭載されているため、リモコンに該当するボタンがあるはずです。

同社のエアコンの場合、『AIこれっきり』ボタンや『ecoこれっきり』ボタンを使うことで省エネ効果が得られるのだとか。

リモコンの写真

※写真はイメージ

消費電力を抑えれば、節約だけでなく、省エネにもつながるため、環境にも優しいといえます。

また、夏はどうしても各家庭で消費電力が上がるため、全国的な電力不足が起こりがち。自身の財布と社会、そして環境のためにも、これらのポイントを抑えておきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

出典
日立の家電品

Share Post LINE はてな コメント

page
top