trend

飼い主「行方不明だから探してたら…」 洗濯機の後ろにいる猫に「ひょっこりはん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と洗濯機の写真

個体差はありますが、猫は自由気ままに行動する生き物です。

そのため、猫と一緒に暮らしていれば、行動範囲の広さに驚かされることでしょう。

思わぬ場所に身を潜める愛猫を見て、「私、猫とかくれんぼをしていた?」と錯覚するような時が訪れるかもしれません。

洗濯機の影からひょっこり顔を出す猫?

愛猫の、あんこくんと暮らす、飼い主(@cat_anko3)さんがXに投稿した1枚に、2万件を超える『いいね』が集まっています。

ある日、自宅にいた飼い主さんは、あんこくんの居場所が分からずに探していたといいます。

脱衣所へ向かい、洗濯機に目をやると…。

猫と洗濯機の写真

ひょっこりと顔をのぞかせている…!

その様子はまるで、お笑いタレントのひょっこりはんの代名詞ともいえるネタ『いろいろなところから、ひょっこりと顔を出す動き』と似ていますね。

この1枚をじっと見ていると、「はい、ひょっこりはん」という同ネタお決まりのフレーズを、アテレコしたくなりそうです。

あんこくんとひょっこりはんの姿を重ねた人は、多い模様。X上では、さまざまな声が上がっています!

・これは『ひょっこりにゃん』だ!

・キュルキュルな目がかわいいね!

・これぞ「はい!ひょっこりはん」ですね。

・「僕、なんかした?」といっていそう。

隠れていたかったというよりも、むしろ飼い主さんに見つかるのを楽しみにしていたように思える、あんこくんの行動。

あんこくんが本気で飼い主さんとのかくれんぼ対決をしても、すぐに見つかってしまいそうです!

なお、あんこくんのほかにももなかくんという猫と暮らす、飼い主さん。コンビニエンスストア『ファミリーマート』のコピー機から出力できる『あんこともなかランダムシール』を、2024年9月30日まで発売中です!

気になる人は、購入方法などチェックしてみてはいかがでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@cat_anko3

Share Post LINE はてな コメント

page
top