ポテチの新しい食べ方! ちょっとの工夫で揚げたてのおいしさ!? By - grape編集部 公開:2015-10-07 更新:2018-05-09 お菓子ポテトチップス Share Post LINE はてな コメント スーパーやコンビニには、日々色んな新商品が並びますよね。おやつの定番ポテトチップスも色んなフレーバーが出ています。 普通に食べてももちろん美味しいけど、最近ちまたで話題になっているのが「レンジでチンする」という食べ方です。 なんかありそうでなかった感じですよね。想像がつかないので、実際にやってみました。用意したのは、昔からある、うすしお味のポテトチップスです。 これをチンするわけですが、アルミが使われた袋はそのままレンジに入れてはいけません。耐熱容器にポテチを重ならないように並べて温めましょう。 温める長さはどれぐらいがいいのかわからないので、とりあえず一般家庭用の500Wの電子レンジで1分と3分チンしてみました。まずは1分の方から見てみましょう。 パリッと仕上がって、じゃがいもの風味が増した感じがします。まるで揚げたてみたいで美味しい! 一方3分チンした方は、ご覧のように一部が焦げてしまいました…。 ポテチを入れた容器もアッチッチでやけどしそうです。これはやりすぎか!案の定、ちょっと焦げて苦みが出てしまいました。やはり30秒~1分ぐらいが良さそうですね。 Twitterでも、ポテチをレンチンした人が続々と「すごくおいしい」「うまい!」と感想を寄せています。 この方法だと、しばらく食べないでいて湿ってしまったポテチも美味しく復活するんですって! ポテチを買ったら、ぜひやってみてくださいね。ただし、いつもと違う新鮮な味わいに、食べすぎないようご注意を! 【秋レシピ】食べた子供が「うま!」とひと言 電子レンジだけで作れる絶品スイーツ本記事では森永製菓の『マリー』とカボチャを使ったスイーツレシピを紹介しています。 【クイニーアマン】食パンの耳、余ってない? UCCが紹介する『お手軽レシピ』が試したくなるUCCが紹介した、食パンの耳で作る『コーヒークイニーアマン』に注目が集まりました。 Share Post LINE はてな コメント
スーパーやコンビニには、日々色んな新商品が並びますよね。おやつの定番ポテトチップスも色んなフレーバーが出ています。
普通に食べてももちろん美味しいけど、最近ちまたで話題になっているのが「レンジでチンする」という食べ方です。
なんかありそうでなかった感じですよね。想像がつかないので、実際にやってみました。用意したのは、昔からある、うすしお味のポテトチップスです。
これをチンするわけですが、アルミが使われた袋はそのままレンジに入れてはいけません。耐熱容器にポテチを重ならないように並べて温めましょう。
温める長さはどれぐらいがいいのかわからないので、とりあえず一般家庭用の500Wの電子レンジで1分と3分チンしてみました。まずは1分の方から見てみましょう。
パリッと仕上がって、じゃがいもの風味が増した感じがします。まるで揚げたてみたいで美味しい!
一方3分チンした方は、ご覧のように一部が焦げてしまいました…。
ポテチを入れた容器もアッチッチでやけどしそうです。これはやりすぎか!案の定、ちょっと焦げて苦みが出てしまいました。やはり30秒~1分ぐらいが良さそうですね。
Twitterでも、ポテチをレンチンした人が続々と「すごくおいしい」「うまい!」と感想を寄せています。
この方法だと、しばらく食べないでいて湿ってしまったポテチも美味しく復活するんですって!
ポテチを買ったら、ぜひやってみてくださいね。ただし、いつもと違う新鮮な味わいに、食べすぎないようご注意を!