セブンイレブンのケーキが安くておいしい! ミルクレープ2種類を食べ比べ By - はるの 公開:2021-06-29 更新:2021-06-29 お菓子コンビニセブンイレブン Share Tweet LINE コメント 誕生日やお祝いごとがない日でも、ケーキを食べたくなることがありますよね。 コンビニは、季節によって数種類のケーキを販売しているようです。セブン-イレブンをチェックすると、2021年6月現在、2種類のケーキが販売されていました。 そこで、セブン-イレブンで販売されているケーキを2種類購入し、食べ比べてみての味や価格、カロリーをご紹介します! ※この情報は、2021年6月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。 はるのセブンイレブンコンビニ100均 セブンイレブンのケーキ『セブンプレミアム 16層の幸せ重なるミルクレープ』レビュー 何層にも重なったクレープ生地をケーキとして楽しめる『ミルクレープ』が、セブン-イレブンで販売されていました。 クレープもケーキも好きな人にとってはたまらないこちらのケーキ、なんとクレープ生地が16層にも重なって作られているとか!手間と時間をかけて作られた贅沢なケーキです。 「本当に16層もあるのかな…」と気になった筆者は、念のためにケーキの断面を数えてみました。すると、クレープ生地を16枚しっかりと確認できたので、商品名は嘘ではありません。 薄く焼き色の付いたケーキの表面がすでにおいしそうに見えますよね。フォークを入れると、ススス…と生地が切れる感触が手に伝わって、食べる前からテンションが上がりました。 一つひとつの層に北海道産生クリームがちゃんと入っていて、甘そうなイメージがありましたが、意外と甘さは控えめ。北海道産生クリームは、ミルクの風味やコクが感じられる甘さで、クレープ生地によく合います。 クレープ生地は薄くて食感が軽かったものの、卵の風味を感じられておいしかったです。 SNSでは「北海道産生クリームが濃厚でおいしい」「クレープの卵の風味も優しい甘さでいい」との声もありました。 『セブンプレミアム 16層の幸せ重なるミルクレープ』の価格は300円(税込み)、カロリーは1個あたり278キロカロリーです。 セブンイレブンのケーキ『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』レビュー プレーンのクレープ生地で作られたミルクレープに満足した筆者でしたが、セブン-イレブンではさらに進化したミルクレープも販売されていました。 『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』は、『キリ クリームチーズ』を使用して作られた自家製のクレープ生地と、レアチーズクリームを重ねたケーキです。 『キリ クリームチーズ』は、濃厚でほのかに甘さのあるクリームチーズで、筆者はそのまま食べたりお菓子作りに使用したりします。大好きなミルクレープと『キリ クリームチーズ』のコラボレーションということで筆者的にも見逃せないケーキでした。 前述でご紹介したプレーンタイプのミルクレープよりも、全体的に少し小さく、白色のクレープ生地は1枚の厚さが分厚いです。 ケーキの表面にチーズ味のパウダーがかかっていて、チーズの酸味と濃厚なレアチーズクリームのなめらかさを味わえました。 固めのクリームは、もちっとした食感のクレープ生地と食べると結構お腹に溜まります。ケーキが細くカットされているので、ボリュームはちょうどいいかもしれません。 1番下の層はふわふわのスポンジケーキで、食感もいろいろ楽しめておいしかったです。 SNSでは「スポンジまでおいしかった!」「ミルクレープもチーズも好きだから嬉しい」との声もありました。 『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』の価格は300円(税込み)、カロリーは1個あたり321キロカロリーです。 気軽においしいケーキを食べたい時は、セブン-イレブンをのぞいてみてはいかがでしょうか。 セブンイレブンのクレープを食べ比べ! こんなにおいしいなんて知らなかった… [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
誕生日やお祝いごとがない日でも、ケーキを食べたくなることがありますよね。
コンビニは、季節によって数種類のケーキを販売しているようです。セブン-イレブンをチェックすると、2021年6月現在、2種類のケーキが販売されていました。
そこで、セブン-イレブンで販売されているケーキを2種類購入し、食べ比べてみての味や価格、カロリーをご紹介します!
※この情報は、2021年6月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
セブンイレブンのケーキ『セブンプレミアム 16層の幸せ重なるミルクレープ』レビュー
何層にも重なったクレープ生地をケーキとして楽しめる『ミルクレープ』が、セブン-イレブンで販売されていました。
クレープもケーキも好きな人にとってはたまらないこちらのケーキ、なんとクレープ生地が16層にも重なって作られているとか!手間と時間をかけて作られた贅沢なケーキです。
「本当に16層もあるのかな…」と気になった筆者は、念のためにケーキの断面を数えてみました。すると、クレープ生地を16枚しっかりと確認できたので、商品名は嘘ではありません。
薄く焼き色の付いたケーキの表面がすでにおいしそうに見えますよね。フォークを入れると、ススス…と生地が切れる感触が手に伝わって、食べる前からテンションが上がりました。
一つひとつの層に北海道産生クリームがちゃんと入っていて、甘そうなイメージがありましたが、意外と甘さは控えめ。北海道産生クリームは、ミルクの風味やコクが感じられる甘さで、クレープ生地によく合います。
クレープ生地は薄くて食感が軽かったものの、卵の風味を感じられておいしかったです。
SNSでは「北海道産生クリームが濃厚でおいしい」「クレープの卵の風味も優しい甘さでいい」との声もありました。
『セブンプレミアム 16層の幸せ重なるミルクレープ』の価格は300円(税込み)、カロリーは1個あたり278キロカロリーです。
セブンイレブンのケーキ『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』レビュー
プレーンのクレープ生地で作られたミルクレープに満足した筆者でしたが、セブン-イレブンではさらに進化したミルクレープも販売されていました。
『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』は、『キリ クリームチーズ』を使用して作られた自家製のクレープ生地と、レアチーズクリームを重ねたケーキです。
『キリ クリームチーズ』は、濃厚でほのかに甘さのあるクリームチーズで、筆者はそのまま食べたりお菓子作りに使用したりします。
大好きなミルクレープと『キリ クリームチーズ』のコラボレーションということで筆者的にも見逃せないケーキでした。
前述でご紹介したプレーンタイプのミルクレープよりも、全体的に少し小さく、白色のクレープ生地は1枚の厚さが分厚いです。
ケーキの表面にチーズ味のパウダーがかかっていて、チーズの酸味と濃厚なレアチーズクリームのなめらかさを味わえました。
固めのクリームは、もちっとした食感のクレープ生地と食べると結構お腹に溜まります。ケーキが細くカットされているので、ボリュームはちょうどいいかもしれません。
1番下の層はふわふわのスポンジケーキで、食感もいろいろ楽しめておいしかったです。
SNSでは「スポンジまでおいしかった!」「ミルクレープもチーズも好きだから嬉しい」との声もありました。
『セブンプレミアム レアチーズミルクレープ』の価格は300円(税込み)、カロリーは1個あたり321キロカロリーです。
気軽においしいケーキを食べたい時は、セブン-イレブンをのぞいてみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンのクレープを食べ比べ! こんなにおいしいなんて知らなかった…
[文・構成/grape編集部]