lifestyle

『Time flies』←意味分かった人、ネイティブですね? 使えたらかっこいいフレーズを元英語教員が解説!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『Time flies』の文字の画像

英語を勉強していると、「なんでそう言うの?」と気になる表現に出会うことがあります。

Time flies』もその1つ。日常会話でもよく使われるフレーズですが、一体どのような意味を持っているのでしょうか。

英語表現クイズ!『Time flies』の意味は?

直訳すると『時間が飛ぶ』。もちろん、時間に羽が生えているわけではありません。

しかし、もし時間が空を飛ぶようにすぎていったら…。

日本語でも同じような表現をすることがあるので、想像がつくかもしれませんね!

羽ばたいている鳥の写真

※写真はイメージ

正解は…

正解は『時間が経つのが早い』。

『Time flies』は、楽しい時間や忙しい日々があっという間にすぎていく時によく使われる表現です。

例えば、次のように使います。

・I can’t believe it’s already November. Time really flies!

(もう11月だなんて…時間が経つのが本当に早い!)

この発想を広げた形が『Time flies like an arrow(光陰矢の如し)』ということわざ。

矢が放たれるように、時間は一瞬ですぎ去ってしまう…そんな儚さを表す美しい比喩ですね!

『Time flies』は、誰もが感じたことがある「時間が経つのはあっという間」という気持ちを正確に伝えられる便利なフレーズです。

会話が弾み、ついつい話し込んでしまった時などにぜひ口にしてみてください!


[文/川田幸寛 構成/grape編集部]

川田幸寛さんの顔写真

記事執筆 川田幸寛

英語が嫌いだった元小学校教員。
大学受験をきっかけに英語が好きになったものの話せず、在学中に留学を決意。
現地で外国人と積極的に交流し、海外ならではの体験を通して英会話力を磨く。
現在は英語と教育の経験を活かし、ライターとして活動中。
Xnote

謝罪のイメージ

友達への『ごめん』、上司への『申し訳ございません』 英語で表現するとどう変わる?この記事では、英語の謝り方と各ニュアンスの違いをわかりやすく解説します。

『辱い』文字画像

読めそうで読めない!? 意外と知らない漢字の読み方【訓読み3選】身近な漢字にも、見慣れない送り仮名がつくと途端に読めなくなってしまうでしょう。読めそうで読めない難読訓読み漢字について、『認める』『便う』『辱い』の3つをピックアップしました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top