lifestyle

分かる人は3秒! ○を埋めて人名を完成させよ【名前当てクイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フ○ー○ン○・ナ○チ○ゲ○ル。どうやら日本名ではなさそうですが、一体誰のことでしょうか。すぐに想像がつかないかもしれませんが、実は多くの人が学校で一度は聞いたことがあるはずの、歴史上の有名な人物です。

ヒントは「健康」「怪我」でいかがでしょうか。正解を知ったときには「あっ!」と声が出るかもしれません。

正解は「フローレンス・ナイチンゲール」

フローレンス・ナイチンゲールはイギリスの看護師です。近代の看護制度を大きく改革した功労者として有名で、その名前を知らない人はいないのではないでしょうか。

ドイツで看護師の勉強をしたナイチンゲールは、1854年よりクリミア戦争に従軍し、戦場医療の不潔で悲惨な状況に驚愕しました。そして身に付けた医療知識で衛生管理を徹底させ、怪我をした兵士の死亡率を激減させたのです。

終戦後は統計学やレーダーチャートなど、現代の医療でも欠かせない学問や技術を推進した実績も持っています。

やがて看護師教育に力を入れはじめ、世界初の看護学校を設立するに至りました。イギリス陸軍病院では衛生面での大改革も成功させています。

数々の偉大な功績を残したナイチンゲール。イギリスの国王から勲章を受けたほどの人物です。近代看護教育の母としていまもなお敬愛されており、その崇高な理念が受け継がれ続けています。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。


[文・構成/grape編集部]

植物油のイメージ画像

『7月10日』←なんの記念日か分かる? ヒントは数字を逆さまにして…【クイズ】本記事では、ユニークな由来を持つ記念日をクイズ形式で3つ紹介。どの問題も、事前の知識が必要のない由来なので、考えれば答えにたどり着けるかもしれません。

クレープのイメージ画像

スイーツ好きなら挑戦! 読めたらスゴい『洋菓子の漢字』【3選クイズ】知っているようで知らない、洋菓子の難読漢字に挑戦しませんか?「加須底羅」「猪口令糖」「可麗餅」など、日本人に人気のスイーツに当てられた意外な漢字表記をクイズ形式でご紹介します。あなたの好きなスイーツの名前は漢字で書ける?読めたらスゴい、食通も驚く雑学と、洋菓子の興味深い歴史を徹底解説!

Share Post LINE はてな コメント

page
top