『鶴の恩返し』の反対は? 世の中にあふれる言葉の対義語、まとめてみた!
公開: 更新:



のぼり旗に「息ができんくらい笑った」 書かれた告知が?「よかったー!」「もはや奇跡だろ」外で目にした、白地に赤文字ののぼり旗。書かれた文字に安心した理由が?

ガソリンスタンドで給油する時は… 外国人の『マニアックな日本の楽しみ方』が独特すぎこの記事では、外国人がどのように日本を楽しんでいるのかについて、まとめられた投稿を紹介しています。どうやら、日本語が流暢な外国人ほど、マニアックな楽しみ方をしているようです。個性的な楽しみ方に興味のある方は、ぜひご覧ください。
イラストや漫画などを描いている『羊の目。(@odorukodomo8910)』さん。
ある日、本来であれば反対の意味などない言葉に対して、オリジナルの対義語を考えることにします。
そして生み出された対義語の数は51点にも!ノート4ページにも渡ってまとめられたオリジナル対義語の数々、ご覧ください(笑)
出典:@odorukodomo8910
出典:@odorukodomo8910
『ヤサシー穏やかな入室』
『パンたちの優雅なティータイム』
ランボーは乱暴ではありませんから!そしてジャンプがスクワットに…。羊の目さん、自由すぎます(笑)
さて、次のページでは後半戦です!