lifestyle

「ナイジェリアとアルジェリアって関係あるの?」 出身者に聞いたら、同じ反応だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

西アフリカに位置するナイジェリア。タレントのボビー・オロゴンさんの出身地でもあります。

一方、北アフリカにあるアルジェリアは、アフリカ大陸で最も領土の大きな国。サッカーフランス代表として活躍し、現在はレアル・マドリードで監督を務めるジネディーヌ・ジダンの生まれ故郷でもあります。

そんな両国に関する素朴な疑問を、実際にそれぞれの国の出身者にぶつけてみたTwitterユーザーのShuuji Kajita(@s_kajita)さん。

どんな疑問をぶつけたのかと言うと…

「君らの国って、名前が似てるけど何か関係あるの?」

@s_kajita ーより引用

研究者である投稿者さんが、ナイジェリア出身の学生さんとアルジェリア出身の研究者と一緒にランチをとることになり、「こんな機会はもう二度とないだろう」と考え、思い切って質問をしてみたのです。

この問いに対して、2人は…

2人がとった全く同じリアクションとは?

ヤモリにおけるオスメスの見分け方とは?性別ごとの飼育方法のポイントも解説ヤモリのオスメスを見分けるには、『総排泄孔』などチェックすべき点を知るのが重要です。本記事ではヤモリの性別の見分け方やコツ、見分けがつくようになる時期のほか、飼育の注意点も紹介します。ヤモリを飼育したい人はぜひ参考にしてください。

『辱い』文字画像

読めそうで読めない!? 意外と知らない漢字の読み方【訓読み3選】身近な漢字にも、見慣れない送り仮名がつくと途端に読めなくなってしまうでしょう。読めそうで読めない難読訓読み漢字について、『認める』『便う』『辱い』の3つをピックアップしました。

出典
@s_kajita@realmadridjapan

Share Post LINE はてな コメント

page
top