「ナイジェリアとアルジェリアって関係あるの?」 出身者に聞いたら、同じ反応だった
公開: 更新:
1 2

ヤモリにおけるオスメスの見分け方とは?性別ごとの飼育方法のポイントも解説ヤモリのオスメスを見分けるには、『総排泄孔』などチェックすべき点を知るのが重要です。本記事ではヤモリの性別の見分け方やコツ、見分けがつくようになる時期のほか、飼育の注意点も紹介します。ヤモリを飼育したい人はぜひ参考にしてください。

読めそうで読めない!? 意外と知らない漢字の読み方【訓読み3選】身近な漢字にも、見慣れない送り仮名がつくと途端に読めなくなってしまうでしょう。読めそうで読めない難読訓読み漢字について、『認める』『便う』『辱い』の3つをピックアップしました。






ナイジェリア出身者とアルジェリア出身者がシンクロ
ナイジェリア出身の学生さんと、アルジェリア出身の研究者のリアクションは全く同じでした。
そのリアクションがこちら!
これは全然関係がないってことでしょうか…
それぞれに国名の由来を聞いてみると、特に関係はないようです。
この説明を聞いた投稿者さんは、なぜこんな質問をしたのかを多少日本語が理解できるアルジェリア出身の研究者に説明しました。
この中学男子なら一度は思ってしまうであろうネタを聞いた、アルジェリア出身の研究者は…
※写真はイメージ
腹を抱えて大爆笑!!!
残念ながら、『ジェリア』のある・なしが国名の由来ではないようですが、このネタ自体はアルジェリア出身者に笑ってもらえるようです。
もしアルジェリア出身の人とコミュニケーションをとる機会があったら、披露してはいかがでしょうか。
[文/grape編集部]