息子「なんでパパは上手に写真が撮れないの?」なら、回転寿司で練習?
公開: 更新:
1 2

「どうやって作ったの?」「目からウロコ」 カボチャの形をした“料理”の正体が?おにぎりの概念が変わる! おにぎり作家・おにぎり劇場さんが生み出した「白かぼちゃの塩むすび」が話題沸騰中です。本物のカボチャと見間違えるほどの精巧な見た目と、遊び心溢れるアイデアに「芸術的すぎる」と絶賛の嵐。実は超シンプルな作り方を、取材を基に詳しくご紹介します。あなたも試したくなる、驚きのフードアート!

【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。
- 出典
- @regacy_sti






確かに行くけどちょっと恥ずかしい?
それでは、投稿者さんが『流し撮り』を練習している場所をご覧ください。
か、回転寿司???
確かに、素早く動くお皿を撮影するには『流し撮り』のテクニックが必要なりますが、ちょっと恥ずかしい気もします…
コメントにも「恥ずかしくなかったですか?」という質問がありましたが、「なんとか乗り切りました」と、やはりちょっと恥ずかしい思いをしたようです。
ちなみに、撮影した回転寿司はほかにも!
見ていると「寿司が食べたくなる」といった声もありました。
回転寿司なら、美味しいご飯が楽しめて、『流し撮り』のテクニックまで身に着くというまさに一石二鳥。
ただし、お店の迷惑にならないように、注意をしながら練習してくださいね!
[文・構成/grape編集部]