trend

【ギャァァー!】運動会の順延が決まった直後に悲鳴 お母さん「この豪華弁当、どうすんの…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

10月と言えば、運動会の季節。

25466_01

ハッキリしない天気に、子どもたちは「運動会はやるの、やらないの?」と心配しているかもしれません。

しかし、やきもきしているのは、子どもたちだけではありませんでした。

運動会の順延が決まった瞬間の母たちは…

学校によって「お昼は自宅に戻って食べてから再登校」というところもあるようですが、「観戦に来た家族と一緒にお弁当を食べる」という学校も多いようです。

そんなお弁当を用意するお母さんたちにとっては、「運動会をやるのか、やらないのか」は子ども以上に深刻なようで…

順延って、お弁当どうするの…

子どものために「いつもよりも豪華に!」と時間をかけて作ったのに、まさかの順延…お母さんたちが叫んでしまうのも分かります(笑)

Twitterには、そんなお母さんたちの無念の叫び声が次々と寄せられています。

順延ということは、「また作らなければならない」ということ。気合いが入っていればいるほど、大変ですよね。

ちなみに、このお弁当は大抵の場合、朝食か昼食に早変わりするのがお決まりのようで…

これだけ豪華なお弁当を用意するお母さんたち…思わず、こんな恨み節がこぼれてしまうのも仕方ありません。

「前日に延期を決めてくれよ…」

とは言え、学校としても天気という自然を相手にしているだけに「簡単に判断がつかない」というのが、正直なところでしょうか…

全国のお母さんたちには、心からの「お疲れ様」と「ありがとう」を伝えなければいけませんね(笑)

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@kona_milo@kikuno134679@tokyotachibanas@hachiwareneko@Maomonta@pprncn@EJLset@penguin_ayame@orine3@gaku96

Share Post LINE はてな コメント

page
top