「息子が入れてくれたみたい」 お弁当バッグの写真に「愛おしくて涙が出た」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ponnpon0121
学校や会社の昼休憩中に食べるため、お弁当を作って持参する人は一定数いるもの。
その際、中身が崩れるのを防ぐため、別途ランチバッグを用意し、その中に入れていく人もいるでしょう。
お弁当のバッグの中に…
ぽん(@ponnpon0121)さんも、職場にお弁当を作って持って行っている1人。
ある日、持参したお弁当を職場の冷蔵庫に入れようとランチバッグを開けたところ、あるものが入っていたそうです。
「息子が入れてくれたみたい」
そんなひと言とともに、ぽんさんがX(Twitter)で公開した写真が、こちら。
ランチバッグに入っていたのは、オモチャのバナナとトマト!
お弁当をランチバッグに詰める、ぽんさんの姿を見た息子さんが、『デザート』にと入れてくれたのでしょうか。
黄色いバナナと赤いトマトという、彩り豊かなチョイスも素敵です!
投稿には「想いが詰まってる」「愛おしくて涙が出た」「尊すぎる…」などのコメントが寄せられました。
実際に食べることはできないものの、息子さんの優しさに、ぽんさんは『心の栄養補給』ができたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]