5歳息子の作品に『8万人』が驚愕! 「センスよすぎる」「人生何周目?」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。
- 出典
- @ikoiko0722






子供は、家族でも予想がつかない言動を取ることがあります。
思わず「どこで覚えてきたの?」といいたくなるような、知識を披露することもあるでしょう。
令和生まれの息子が『レゴ』で作ったものが…
5歳の息子さんを育てる、母親の、いこ(@ikoiko0722)さんが、Xで公開したエピソードに注目が集まっています。
組み立てブロックの『レゴ』が好きだという、息子さん。
ある日、息子さんが『レゴ』で作ったものを見て、いこさんは「何を作ったの?」と聞きました。
すると、返ってきた答えに、いこさんは「令和生まれがなぜ知っているんだ?」と驚いたそうです!
一体、5歳の息子さんは『レゴ』で何を作ったのでしょうか…。息子さんの返答とともに、作品をご覧ください!
「音楽を聴くやつ、昔の」
なんと、息子さんは『レゴ』でラジオカセットレコーダー(通称:ラジカセ)を作ったのでした!
カセットテープレコーダーにラジオチューナーを内蔵した音響機器である、ラジカセ。
音楽もラジオも、スマートフォンで聴く人が多くなった現代に、ラジカセを使用している人は少ないでしょう。
5歳の息子さんが知っていれば、いこさんが驚くのも無理はないですね。
いこさん親子のエピソードには、8万件近くの『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・90年代から転生してきたのかもしれない。もしくは人生を何周もしているのか…。
・キーホルダーにして持ち歩きたいぐらい、素敵。
・『ラジカセ』という言葉は知らないのが、かわいい。
・色使いが渋くて、センスがいい!もはや芸術作品。
・令和生まれがこのクオリティの『レゴ作品』を生み出せることに、驚きを隠せない。
再現度の高さも話題になっている、いこさんの息子さんが作った、『レゴラジカセ』。
いこさんは、息子さんがラジカセを知っていた理由について「最近、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『スター・ウォーズ』を見たので、それかもしれない」と予想しています。
目に映るさまざまなものから蓄えられた、息子さんの知識の豊富さは、いこさんだけでなくネット上の多くの人を驚かせました!
そんな息子さんの『レゴ作品』は、TikTokでも見ることができます。
[文・構成/grape編集部]