trend

猫にとって『最強』のおもちゃとは… 飼い主が10年目で気付いたこと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不規則な動きが狩猟本能を刺激するねこじゃらしの形や、投げて遊べるボールタイプ、はたまたレーザーポインターなど、猫のおもちゃの種類は実にさまざま。

鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんの愛猫である、ぽんたちゃんは、ねこじゃらしの形をしたおもちゃが、長年お気に入りでした。

しかし、猫と暮らし始めて10年が経つ鴻池さんは、気付いたのです。

お気に入りのおもちゃ以上に、ぽんたちゃんを魅了する存在が何かということに…!

愛用していたおもちゃが壊れてしまい、どこかさびしげな、ぽんたちゃん。

しかし、鴻池さんが丸めたティッシュペーパーを投げると、先ほどまでのさびしげな姿から一変し、また楽しそうに遊び始めたのです…!

丸めたティッシュが最強。

長年の経験から、そう語る鴻池さん。その言葉には、説得力を感じます。

既製品のおもちゃが壊れようとも、ティッシュペーパーがある限り、ぽんたちゃんは遊び続けることができるでしょう。

人間にとっては日用品であり、猫のおもちゃにもなるティッシュペーパーの汎用性たるや…素晴らしいですね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@TsuyoshiWood

Share Post LINE はてな コメント

page
top