trend

スーパーで売り場が分からなかった親子 母親が店員に聞こうとすると、娘が突然…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の子供との思い出を絵日記にしている、ぽっぽ(lee_h0w0)さん。

4歳だった頃の娘さんは、あることが理由でテンションが上がったそうです。

一体何がきっかけだったのか…ぽっぽさんがInstagramに投稿したその時の様子をご覧ください。

4歳児「えっ!?ペンギンしゃん!?」

お弁当に入れる物を買いにスーパーマーケットへ出かけた、ぽっぽさんと娘さん。

娘さんが好きなゼリーの売り場が分からず、困っていると…。

ぽっぽさんが「店員さんに聞いてみようか」と提案すると、娘さんは突然大興奮

店員さん』を『ペンギンさん』と聞き間違えてしまい、目をキラキラさせます。

ぽっぽさんによると、ちょうど娘さんは動物に興味を持ち始めたタイミングだったとのこと。

そのため、本物のペンギンを見ることができると勘違いした娘さんは、ものすごくワクワクしてしまいました。

その後、ぽっぽさんが『店員さん』の意味を教えようとするも、娘さんは聞き耳を持たなかったそうです。

ちなみに、ゼリーの売り場が分からなかったぽっぽさんでしたが、無事に購入することができました。

ペンギンには会えなかったけれど、大好きなゼリーが食べられたので、結果オーライといえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
lee_h0w0

Share Post LINE はてな コメント

page
top