trend

4歳の娘からもらった手紙に「泣けてくる」「ジーンときた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・とても素敵な手紙に、涙があふれました。

・心のこもった手紙!もらったら嬉しくなりますね。

・一生懸命に書いたことが伝わる、いい手紙だと思いました。

めめ(@Naru9nari)さんが4歳の娘さんからもらった手紙に、こうした感動の声が上がっています。

めめさんが、娘さんからもらった手紙がこちらです。

手紙に書かれている、「だいすきだよ」の言葉。

娘さんがひと文字ずつ懸命に書き、めめさんに愛情を伝えようとしたことが分かりますね。

めめさんによると、最近の娘さんは、ひらがなを書く練習に励んでいるといいます。

思うように書けないからか、時には、泣きながら練習していることもあったとか。

娘さんなりに、自分が今書ける範囲で、母親に愛情を伝えたかったのでしょう。

ひらがなを書き始め、めめさんに手紙で愛情を表現できるようになった娘さん。

今後も、自分ができる表現で、めめさんに愛情を伝えてくれるはずです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top