trend

4歳の娘からもらった手紙に「泣けてくる」「ジーンときた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・とても素敵な手紙に、涙があふれました。

・心のこもった手紙!もらったら嬉しくなりますね。

・一生懸命に書いたことが伝わる、いい手紙だと思いました。

めめ(@Naru9nari)さんが4歳の娘さんからもらった手紙に、こうした感動の声が上がっています。

めめさんが、娘さんからもらった手紙がこちらです。

手紙に書かれている、「だいすきだよ」の言葉。

娘さんがひと文字ずつ懸命に書き、めめさんに愛情を伝えようとしたことが分かりますね。

めめさんによると、最近の娘さんは、ひらがなを書く練習に励んでいるといいます。

思うように書けないからか、時には、泣きながら練習していることもあったとか。

娘さんなりに、自分が今書ける範囲で、母親に愛情を伝えたかったのでしょう。

ひらがなを書き始め、めめさんに手紙で愛情を表現できるようになった娘さん。

今後も、自分ができる表現で、めめさんに愛情を伝えてくれるはずです!


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top