subculture

保育園の連絡帳に、夫婦で娘の様子を描いたら?「ツッコミどころ満載」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

広告やスシローのキャラクター『だっこずし』などを作っている、アートディレクターのゆままま(ansn)さん。Instagramには、娘の「ゆまちゃん」の育児絵日記を投稿しています。

保育園の連絡帳に書かれたゆまちゃんの様子は、クスッと笑えるものばかり。

数ある中から、7点のイラストをご紹介します!

永遠に終わらないシャンプー

泡が好きなゆまちゃん。消えてほしくないのか、洗うそばから新たな泡をお母さんの頭に乗せていました!

すがすがしいほどの矛盾

「絶品!」というような表情をしているのに、口から野菜を落とす器用さ。

料理をしたお母さんに気を遣いながら、なんとか残そうとする姿がおかしいですね。

パンをしっとりいつくしむ

まるで、パンが乾燥しないように作業をしている職人のような姿。パンに対して深いこだわりでもあるのでしょうか…。

お母さんによると、パンに布団をかけて寝かしつけしているようにも見えたそうです。

ちくわもホタテも、牛乳には合わない

なぜか牛乳と、ちくわやホタテのイメージがつながってしまったゆまちゃん。

謎すぎる発言に、お母さんも混乱するばかりです!

いたずらに船を沈める魔王

ゆまちゃんは、お風呂に洗面器が沈んでいく光景が愉快でたまらない様子。

魔王の素質がありそうで、我が子の行く末がちょっぴり心配になってしまいます。

なんか微妙にショック

お風呂に浸かるのが大好きなカピバラ。まったりとしている姿をテレビで見て、ゆまちゃんは何を思ったのか「ママ」と言葉をもらします!

平和な性格のカピバラも悪くないのですが、もっとスラっとしていたり、キビキビと動く動物に当てはめてほしい…そんな気分になってしまいそうですね。

お父さんも参加!

育児絵日記はお母さんが主に描いているのですが、たまにお父さんが描くことも。

お父さん目線のゆまちゃんも、とっても可愛らしいのです!

実は、夫婦共に美術大学出身のため、お父さんも絵を描くのは得意。

夫婦それぞれの目線で育児絵日記を描いていけるなんて、素敵ですね!

Instagramには、このほかにも多数の育児絵日記が投稿されています。気になった人は、もっとゆまちゃんの日常をご覧ください。

Instagram:ゆままま(ansn

また、連絡帳イラストが書籍『せんせい、うちのコがタイヘンです。保育園児ゆまの予測不能連絡帳』として2021年4月21日に発売されました!

保育園の先生からの実際のコメントや、描きおろし漫画60ページ以上を加えた1冊。

興味のある人は、ぜひお手に取ってご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
ansn

Share Post LINE はてな コメント

page
top